ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:ジムビーム

画像:サントリー
advertisement

第2位:I.W.ハーパー

画像:I.W.ハーパージャパン
advertisement

解説

 第2位は「I.W.ハーパー」でした。ドイツからアメリカに渡ったアイザック・ウォルフ・バーンハイムさんによって、19世紀後半に作られたバーボンです。

 トウモロコシ、ライ麦、大麦を原料とし、中でもトウモロコシの比率を高くすることで、それに由来する甘みがあるのが特徴。バナナや蜂蜜、バニラを思わせる味わいも感じられ、バーボンの中でも飲みやすくなっています。

 また、バーボンの熟成期間は、通常6年が最適とされていますが、I.W.ハーパーには、12年・15年と長期熟成の製品も存在。樽由来の香りや、マイルドな口あたりが特徴となっています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「お酒」のアクセスランキング