【社会人に聞いた】最高にうまいと思う「バーボン」ランキングTOP33! 第1位は「ワイルド ターキー」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の社会人男女を対象に「最高にうまいと思うバーボン」というテーマでアンケートを実施しました。

 世界五大ウイスキーのひとつ「アメリカンウイスキー」の代名詞ともいえるバーボン。ほかのウイスキーにはない味わいがありますよね。そんなバーボンの中で、社会人から「最高にうまいと思う」と支持を集めているのは、どの銘柄だったのでしょうか? さっそく結果を見てみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月11日
調査対象全国の社会人の男女
有効回答数426票

・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

【社会人に聞いた】最高にうまいと思う「バーボン」ランキング

画像:写真AC(画像はイメージです)
advertisement

第2位:I.W.ハーパー

画像:I.W.ハーパージャパン

 第2位は「I.W.ハーパー」でした。ドイツからアメリカに渡ったアイザック・ウォルフ・バーンハイムさんによって、19世紀後半に作られたバーボンです。

 トウモロコシ、ライ麦、大麦を原料とし、中でもトウモロコシの比率を高くすることで、それに由来する甘みがあるのが特徴。バナナや蜂蜜、バニラを思わせる味わいも感じられ、バーボンの中でも飲みやすくなっています。

 また、バーボンの熟成期間は、通常6年が最適とされていますが、I.W.ハーパーには、12年・15年と長期熟成の製品も存在。樽由来の香りや、マイルドな口あたりが特徴となっています。

advertisement

第1位:ワイルド ターキー

画像:ワイルドターキー

 第1位は「ワイルド ターキー」でした。ジョン・F・ケネディなどのアメリカ大統領が愛したとされるバーボンで、日本でもポピュラーな銘柄のひとつです。

 ほかのバーボンと異なるのは、繊細な風味を保つため、蒸留・樽詰め時のアルコール度数を低く抑え、ボトリング時の加水量を少なくしている点。また、自家製酵母を使用し、長年にわたり変わらない味わいを守っているのも特徴です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「お酒」のアクセスランキング