ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛(エスビー食品)

出典:Amazon.co.jp

 エスビー食品の「噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛」は、日本各地の名店のおいしさをレトルトで再現した「噂の名店」シリーズの商品。挽肉のうまみ、スパイス、バターの調和にこだわる「珊瑚礁」ならではの味わいを楽しめます。

編集部コメント

 エスビーが日本各地の名店とコラボして出している「噂の名店」シリーズ。だいたいのスーパーで置いている手に入りやすさと安定のおいしさで信頼しています。中でも鎌倉市七里ガ浜にある珊瑚礁とコラボした「湘南ドライカレー」がお気に入り。たっぷりな挽肉の食べ応えと、マッシュルーム・グリーンピースのアクセント、ほどよいスパイス感とコクがおいしいです。いつもゆで卵を一緒に茹でて添えています。

advertisement

ゴロッとじゃがいもと厚切り豚バラのポークカレー(富良野地方卸売市場)

出典:Amazon.co.jp

 富良野地方卸売市場の「ゴロッとじゃがいもと厚切り豚バラのポークカレー」は、北海道産じゃがいもを丸ごと1個と厚切り豚バラ肉を使用した、ゴロゴロ具材が魅力の商品。袋のまま電子レンジで加熱できるので調理も簡単です。

編集部コメント

‎ 北海道が絡んでたらだいたいうまい。特徴は名前の通りでっかい北海道産のじゃがいもが入っていることで、そのじゃがいもがなんかもう、味が濃くてでかい大地が脳裏に浮かびます。カレーは豚のうまみが溶けて濃厚、いわゆるレトルトカレー感はあまりないです。現地で買ってきたお土産っぽい見た目をしていますが、スーパーに割と置いています。

advertisement

LEE 辛さ×20倍(江崎グリコ)

出典:Amazon.co.jp

 江崎グリコの「LEE 辛さ×20倍」は、40種類のスパイスとビーフのうまみが溶け込んだ、本格ビーフカレーを味わえる商品。ちなみにLEEでいう“辛さ×1倍”とは、今でいう「辛口」に相当するのだとか。

編集部コメント

 とにかく辛いレトルトカレーです。お値段お手軽ながら家でじっくり辛いカレーを楽しむことができます。10倍~30倍といくつか辛さのバリエーションがあるので、自分に合った辛さや少し背伸びした辛さを見つけるのも楽しいです。

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「カレー」のアクセスランキング