【50代が選ぶ】絶対うまいと思う「新潟土産」ランキングTOP27! 第1位は「笹だんご」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50代を対象に「絶対うまい新潟土産」というテーマでアンケートを実施しました。

 多くの50代から「絶対うまい」と支持を集めたのは、どの新潟土産だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月9日
調査対象全国の50代
有効回答数236票
advertisement

【50代が選ぶ】絶対うまいと思う「新潟土産」ランキングTOP27

画像:写真AC
advertisement

第2位:くるみゆべし

画像:新潟県観光物産オンラインショップ

 第2位は、得票率9.7%の「くるみゆべし」でした。餅粉に砂糖やしょうゆ、くるみなどを練り込んで蒸しあげたくるみゆべしは、もちもち食感の甘じょっぱい餅に、くるみの食感がアクセント。優しい甘さも特徴の素朴なお菓子です。

 くるみゆべしに加え、風味豊かなごまの味わいが楽しめる「ごまゆべし」がセットになった「新潟ゆべし」も13位にランクインするなど、新潟のお土産として高い人気を誇っています。

advertisement

第1位:笹だんご

画像:新潟県観光物産オンラインショップ

 第1位は、得票率20.3%の「笹だんご」でした。あんを包んだよもぎ餅を笹の葉でくるみ、蒸しあげて作る新潟の伝統的な和菓子です。端午の節句の供物とされていて、かつてはどこの家庭でも作られていた郷土食でした。

 よもぎ餅を笹の葉でくるんで蒸すことで、上品な甘さに加え、爽やかな香りが広がるのも特徴。地元の味が楽しめることはもちろん、一口サイズで食べやすいのも人気を集めた要因ではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「北陸地方」のアクセスランキング