
ITエンジニアが学びたいプログラミング言語ランキングTOP19! 1位は「Python」 【2020年調査】
さまざまな種類がある「プログラミング言語」は、それぞれに特徴や使われる場面が異なり、どの言語のスキルを持っているかで企業からの需要や年収が変わってきます。
人材会社のパーソルキャリアが運営する「TECH Street」では、2020年にITエンジニア向けのアンケートを実施。「2021年に学びたい(強化したい)プログラミング言語」をランキングとして発表しました。今回は上位にランクインした言語について見ていきましょう。
(出典:TECH Street「ITエンジニアが2021年に学びたい(強化したい)プログラミング言語ランキング」)

第3位:JavaScript
第3位は「JavaScript」でした。昔からWebサイト構築によく使われており、近年ではスマホアプリやサーバサイドにも活用できるようになっています。開発環境も充実してきたことから、汎用性と実用性の高い言語として、再評価の動きが進んでいます。
第2位:Java
第2位は「Java」でした。なんでもできる万能言語であり、WebサイトやWebサービス、スマホアプリ、AI、ブロックチェーンなど、多種多様な分野で用いられています。オラクルの発表によれば、全世界の3億台のコンピュータデバイスでJava実行環境が動作しているとされています。
第1位:Python
第1位は「Python」でした。1991年にリリースされた言語で、近年は機械学習に適したプログラミング言語として大きな注目を集めています。多くのエンジニアが、きたるAI時代に備えてPythonを学んでおきたいと考えていることが推測されます。
ランキングTOP19の全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ