
「PRO TREK(プロトレック)」Amazon売れ筋ランキングTOP10&おすすめ3選! アウトドアで活躍する機能を搭載したフィールドギア
INDEX
- おすすめ1:マナスル(MANASLU)
- おすすめ2:マルチフィールドライン(MULTIFIELD LINE)
- おすすめ3:クライマーライン(CLIMBER LINE)
- 「PRO TREK(プロトレック)」のおすすめ商品からピックアップ
- 10位:CASIO PRO TREK マルチフィールドライン PRW-70Y-1JF
- 9位:CASIO PRO TREK クライマーライン PRW-60 Series PRW-60YBM-1AJF
- 8位:CASIO PRO TREK クライマーライン PRW-6600 Series PRW-6600YB-3JF
- 7位:CASIO PRO TREK クライマーライン PRT-B50 Series PRT-B50-1JF
- 6位:CASIO PRO TREK クライマーライン PRW-30 Series PRW-30-1AJF
- 5位:CASIO PRO TREK クライマーライン PRW-3100 Series PRW-3100Y-1JF
- 4位:CASIO PRO TREK クライマーライン PRW-30 Series PRW-30Y-1BJF
- 3位:CASIO PRO TREK マルチフィールドライン PRW-7000-1AJF
- 2位:CASIO PRO TREK クライマーライン PRW-30 Series PRW-30AE-2JR
- 1位:CASIO PRO TREK PRG-240-1JF
「PRO TREK(プロトレック)」は、登山やトレッキング、カヤックなど、さまざまなアウトドアアクティビティに対応できるCASIO(カシオ計算機)の本格アウトドアウォッチブランド。自然現象の変化を感知する「トリプルセンサー」などの独自機能と使いやすいデザインを両立した時計が揃っています。
本記事では「PRO TREK(プロトレック)」のおすすめ商品を紹介していきます。
おすすめ1:マナスル(MANASLU)

「マナスル(MANASLU)」は、かつて日本隊が世界初登頂を果たした標高8 000m級の山の名を冠するPRO TREKの上位モデルです。高度計はもちろん、気圧や温度、方位、ヒマラヤなどの時間を知るためのワールドタイム機能が備わっています。なかでも「PRX-8000」は、世界14座の8000m峰を踏破したプロ登山家であり、PRO TREKアンバサダーの竹内洋岳さんのアドバイスを取り入れ、開発されました。必要な堅牢性と機能性が追求されたモデルとなっています。
おすすめ2:マルチフィールドライン(MULTIFIELD LINE)

「マルチフィールドライン(MULTIFIELD LINE)」は山や川、海などさまざまなフィールドで役立つ、先進のアウトドアスペックが特徴のモデルです。活動領域を広げる20気圧防水、トリプルセンサーVer.3の高精度なセンサー技術が搭載されています。また視認性や堅牢性、操作性に装着性といった、アウトドアでの実用性を追求したデザインも魅力のひとつです。
おすすめ3:クライマーライン(CLIMBER LINE)

本格登山対応のアウトドアスペックを搭載したモデルが豊富に揃った「クライマーライン(CLIMBER LINE)」。視認性と装着性に優れたコンパクトなモデルから実用性の高いアナログモデル、モバイルリンク機能を搭載したモデルまで多彩に展開されています。
「PRO TREK(プロトレック)」のおすすめ商品からピックアップ
ここまで「PRO TREK(プロトレック)」のおすすめ3選を紹介してきました。次のページではAmazon.co.jp「PRO TREK(プロトレック)」ランキングTOP10を掲載しています!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
人気の「ゲーム実況者」10選! あなたが好きな実況者は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
「K-POP」の男性アイドルグループで一番ダンスがうまいと思うのは誰? 【2022年版人気投票実施中】(投票)
全国の「ナンバープレート」で一番かっこいいと思うのは?【人気投票実施中】
「チャーハン」が一番おいしいと思う「ラーメンチェーン」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)
「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】(1/5)