【男性に聞いた】コスパが高い「掃除機のメーカー」ランキングTOP23! 第1位は「ダイソン」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男性を対象に「コスパが高い掃除機のメーカー」というテーマでアンケートを実施しました。

 さまざまなメーカーから発売されている掃除機。多くの男性から「コスパが高い」と支持を集めたのは、どのメーカーだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月9日
調査対象全国の男性
有効回答数644票
advertisement

【男性に聞いた】コスパが高い「掃除機のメーカー」ランキングTOP23!

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第2位:アイリスオーヤマ

 第2位は「アイリスオーヤマ」でした。宮城県仙台市に本社を構える、生活用品や家電製品などの製造・販売会社です。

 そんなアイリスオーヤマでは、充電式スティッククリーナーや、コード付きスティッククリーナーなど、さまざまな掃除機をラインアップ。充電式サイクロンスティッククリーナー「SCD-P2P」は、自走式パワーヘッドにより回転ブラシがゴミをかき出します。また、DCブラシレスモーターやリチウムイオンバッテリーが採用されており、吸引力がパワフルな点も魅力となっています。

advertisement

第1位:ダイソン

Dyson Cyclone V10 Fluffy (SV12 FF) ニッケル/アイアン/コッパー"

Dyson Cyclone V10 Fluffy (SV12 FF) ニッケル/アイアン/コッパー

39,286円(06/22 05:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は「ダイソン」でした。ダイソンはシンガポールに本社を構える電気機器メーカー。サイクロン式掃除機を開発した会社として知られています。

 ダイソンでは、コードレスクリーナーや、ハンディークリーナー、ロボット掃除機などを販売。コードレスクリーナーの「Dyson V12s Detect Slim Submarine (SV46 SU)」は、Submarineウェットローラーヘッドを採用しており、ゴミを吸い取りながら、常にきれいな水で床を水拭きできるのが特徴。床用洗剤などをタンクに入れることもできるので、念入りな掃除にも最適です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.