【50代が選ぶ】買ってきてほしい「岐阜県の銘菓・スイーツ」ランキングTOP30! 第1位は「水まんじゅう(金蝶園総本家)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50代を対象に「買ってきてほしい岐阜県の銘菓・スイーツはどれですか」というテーマでアンケートを実施しました。

 岐阜県に数多くある銘菓やスイーツの中で、全国の50代が「買ってきてほしい」と思ったのは、どの商品だったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年2月8日
調査対象全国の50代
有効回答数327票
advertisement

【50代が選ぶ】買ってきてほしい「岐阜県の銘菓・スイーツ」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:ほんわかプリン(フジコンフェ)

画像:フジコンフェ

 第2位は、得票率5.8%の「ほんわかプリン(フジコンフェ)」でした。1969年に石川県江沼郡山中町で創業し、2017年に下呂市に移転した「フジコンフェ」が作るプリンです。

 地元にこだわったスイーツ作りをしており、下呂牛乳や高山たまごを使用。下呂温泉にある本店では、温泉で湯煎して温めたプリンを食べられます。

advertisement

第1位:水まんじゅう(金蝶園総本家)

画像:金蝶園総本家

 第1位は、得票率7.3%の「水まんじゅう(金蝶園総本家)」でした。1798年に岐阜県大垣市で創業した和菓子の老舗「金蝶園総本家」が作る銘菓です。あっさりとした餡の甘さやつるっとした食感が特徴で、大垣の夏の風物詩として親しまれてきました。

 定番のこし餡と抹茶餡のほか、旬の果物を使用した「いちご餡」や「あんず餡」といった季節のフルーツ餡の水まんじゅうが月替わりで販売されています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「東海地方」のアクセスランキング