【関西在住者に聞いた】「最高にうまい近畿エリアのブランド牛」ランキングTOP25! 第1位は「近江牛」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西地方在住の男女を対象に「最高にうまい近畿エリアのブランド牛」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 多くの関西在住者から「最高にうまい」と支持を集めたのは、どのブランド牛だったのでしょうか。早速ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月30日
調査対象関西地方在住の男女
有効回答数596票
advertisement

【関西在住者に聞いた】「最高にうまい近畿エリアのブランド牛」ランキング

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第2位:但馬牛

出典:Amazon.co.jp
【但馬牛】ヒレステーキ120g/1枚(1人前)"

【但馬牛】ヒレステーキ120g/1枚(1人前)

3,980円(06/24 21:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は、得票率17.4%の「但馬牛」でした。豊かな水と緑に恵まれた兵庫県北部の但馬地方で誕生したブランド牛です。但馬牛は平安時代から優れた資質が認められており、神戸牛や松阪牛といったブランド牛のルーツともいわれています。

 赤身と脂のおいしさの絶妙なバランスが特徴。肉の味を決める食感や甘み、香りのすべてが良質で、とくに「サシ」と呼ばれる霜降り部分のとろけるような味わいは、世界中のグルメ好きから絶賛されています。

advertisement

第1位:近江牛

出典:Amazon.co.jp

 第1位は、得票率20.0%の「近江牛」でした。琵琶湖に代表される豊かな自然環境の中、栄養豊富な飼料で育てられた近江牛は、日本三大和牛に数えられています。

 霜降り度合が高く、やわらかい肉質と特有の香りが特徴。また、肉質はきめ細やかで脂が甘く、口のなかでとろけるようなおいしさだと人気です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング