安全地帯のシングルで好きな曲は?【2024年版・人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 1982年に「萌黄色のスナップ」でメジャーデビューした安全地帯。ボーカルの玉置浩二さん、ギターの矢萩渉さん・武沢豊さん、ベースの六土開正さん、ドラムの田中裕二さんの5人からなるロックバンドで、何度かの解散と再結成を繰り返しながら、数多くのヒット曲を世に送り出してきました。

 そこで今回は「安全地帯のシングルで好きな曲は?」というテーマでアンケートを行います。ぜひ、あなたが好きなシングル曲を教えてください! まずは編集部で選んだ3曲を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

ワインレッドの心

出典:Amazon.co.jp

 「ワインレッドの心」は、1983年11月にリリースされた安全地帯4枚目のシングル。作詞は井上陽水さん、作曲は玉置浩二さんで、オリコン最高順位1位に輝いた大ヒットとなり、安全地帯のシングル曲の中で最も売れた楽曲です。その後、多くのミュージシャンがカバーし、安全地帯も2010年に「2010ヴァージョン」を発表しています。

advertisement

悲しみにさよなら

出典:Amazon.co.jp

 「悲しみにさよなら」は安全地帯9枚目のシングル曲で、1985年6月に発売されました。それまでの安全地帯の作風とは違ったポップなサウンドで人気を博し、この楽曲で「NHK紅白歌合戦」の初出場を果たしました。作詞を手がけた松井五郎さんは「玉置さんの声でどういう言葉を聴きたいかを意識した」とコメントしています。安全地帯デビュー40周年に行われた人気投票では4位にランクインしました。

advertisement

田園

出典:Amazon.co.jp
結界/田園"

結界/田園

600円(06/28 04:22時点)
Amazonの情報を掲載しています

 もともとは、玉置浩二さんが1996年にソロ活動の中でリリースした楽曲「田園」。安全地帯としては2011年に「結界」との両A面シングルとして発売されました。玉置さん自身が作詞・作曲を手がけています。何にもできないけれど、生きてさえいればいいという歌詞に、勇気づけられた人も多いのではないでしょうか。

advertisement

安全地帯のシングルで好きな曲は?

 今回のアンケートでは、玉置浩二&安全地帯公式サイトに記載されているシングル曲の中から34曲をピックアップしました。選択肢以外に好きな楽曲がある場合は、その他に投票しコメントにて曲名をご記入ください。楽曲についての思い出などのコメントもお待ちしています。よろしくお願いします!

安全地帯のシングルで好きな曲は?
実施期間:2024/06/22 00:00 〜 2024/06/29 00:00
投票は1度、最大3つまでチェック可能
回答者様について教えてください
性別
年齢
  • 投票期間にかかわらず終了することがあります。
  • 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
  • 不正投票対策のため一時的に海外からの投票を無効にしています。
  • プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「音楽」のアクセスランキング