【男性が選ぶ】青春時代に聞いていた「矢沢永吉のシングル」ランキングTOP30! 第1位は「時間よ止まれ」【2024年最新投票結果】
ねとらぼでは、2024年5月8日から5月15日にかけて「青春時代に聞いていた矢沢永吉のシングルは?」というアンケートを実施しました。
矢沢永吉さんは伝説のロックバンド「キャロル」解散後、1975年にソロデビュー。「永ちゃん」の愛称でおなじみのロック界におけるレジェンドです。
本記事では、投票結果から「男性」と回答した票を抽出して紹介します。全国の男性から「青春時代に聞いていた」と支持されたのは、どのシングル曲だったのでしょうか? さっそく、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年5月8日 ~ 5月15日 |
---|---|
有効回答数 | 962票 |
質問 | 青春時代に聞いていた「矢沢永吉」のシングルは? |
【男性が選ぶ】青春時代に聞いていた「矢沢永吉のシングル」ランキング
![](https://m.media-amazon.com/images/I/51KSxa8vXTL._SL500_.jpg)
〜Welcome to Rock’n’Roll〜 EIKICHI YAZAWA 150times in Budokan [Blu-ray]
第2位:アイ・ラヴ・ユー、OK
![](https://m.media-amazon.com/images/I/617uPM-WM7L._SL500_.jpg)
第2位は「アイ・ラヴ・ユー、OK」でした。1975年9月にリリースされたソロデビューシングルで、矢沢さんの代表曲として知られています。ロックとバラードの要素を融合させ、熱く情感豊かな歌声で多くのファンを魅了しました。
矢沢さんが18歳の時に作曲し、上京前から温めてきた楽曲で、当初は英詞が付けられていたそうです。キャロル解散後、満を持してこの曲でソロデビューを果たしました。
第1位:時間よ止まれ
![](https://m.media-amazon.com/images/I/41d34B05dgL._SL500_.jpg)
第1位は「時間よ止まれ」でした。1978年にリリースされた5枚目のシングルです。同年および2014年に資生堂のCMソングとして使用され、大ヒットしました。
時間の流れを止めたいという願いを込めた歌詞と、矢沢さんの感情豊かなボーカルでリスナーの共感を呼んだロックバラードの名曲です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ