【50代に聞いた】最高にうまい「とんかつチェーン」ランキングTOP18! 第1位は「とんかつ和幸」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50代男女を対象に「最高にうまいとんかつチェーン」というテーマでアンケートを実施しました。
50代の人から「最高にうまい」と支持されたのは、どのとんかつチェーンだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年2月15日 |
---|---|
調査対象 | 全国の50代男女 |
有効回答数 | 229票 |
【50代に聞いた】最高にうまい「とんかつチェーン」ランキングTOP18!
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/1708924649_1698725441_22124316_m-1-1024x768.jpg)
第5位:とんかつ KYK
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/1708926976_czoyMjoidG9ua2F0dS0yMDE5MDUxNzEwNTkwOSI7.jpeg)
第5位は、得票率8.3%の「とんかつ KYK」でした。
とんかつKYKは、1965年に神戸の三宮地下街に1号店をオープンした、関西エリアを中心に展開しているチェーン店です。
全国数百種類ある中から、厳選された国産豚を使用。大豆サラダ油と菜種サラダ油をブレンドしたコレステロールゼロの油を使った、外はサクサク、中はジューシーなとんかつが食べられることも「最高にうまい」と思われている要因かもしれませんね。
第4位:矢場とん
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/1708927041_d275304b340e07cf9ac459e5aad7e954-1024x462.png)
第4位は、得票率8.7%の「矢場とん」でした。
矢場とんは、1947年に創業した「みそかつ」専門店。名古屋を中心に展開し、焼いた鉄板の上にキャベツとロースとんかつをのせた「極上リブ鉄板とんかつ」や、ジャンボサイズの「わらじとんかつ」などのメニューを提供しています。
矢場とんのみそかつは「厳選された食材」と「とんかつの揚げ方」と「みそだれ」をバランス良くマッチさせていることが特徴。矢場とんのみそだれは1年半熟成させた豆みそを使用しており、サラっとしながらもしっかりとした風味やコクが感じられるとのことです。
第3位:とんかつ まい泉
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/1708927185_f6fdcf30b00810719c24c9d83a253aae.jpg)
第3位は、得票率11.4%の「とんかつ まい泉」でした。
とんかつ まい泉は、1965年に東京で創業したとんかつチェーンで、デパ地下やエキナカの販売店をはじめ、海外にも店舗が拡大しています。
丹念に下ごしらえした厳選の豚肉に生パン粉をまぶし、カラッと揚げているのが特徴です。さらにソースにもこだわり、甘口・辛口・サンド用・黒豚用の4種類を用意しています。
第2位:かつや
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/1708925482_410361cd49396596a5a26014f821c1c7-1024x486.png)
第2位は、得票率17.9%の「かつや」でした。
1998年に神奈川県相模原市に1号店を開店したとんかつチェーンで、国内だけでなく海外でも店舗展開しています。
そんなかつやで使用されている豚肉は、北米の大手業者から仕入れています。各店舗に運ばれるまでの約4週間、豚肉はチルド状態で熟成され店舗に届くのが特徴。加えて、サクサクの食感を出すためにパン粉の粒子の大きさにもこだわるなど、食材や調理法にさまざまな工夫を凝らしているのが魅力です。
第1位:とんかつ和幸
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/1708925653_18a1f07f31c635528a2b3c94d9069fc0-1024x456.png)
第1位は、得票率26.2%の「とんかつ和幸」でした。
1958年に神奈川県川崎市に1号店を出店したとんかつチェーンで、創業から60年以上の老舗です。
そんなとんかつ和幸は、セントラルキッチンを持たずに店舗で調理するスタイルを採用しています。また、どこのお店でもおいしいとんかつが食べられるよう調理技能検定試験を実施。店舗責任者になるためには検定試験に合格しなければならないなどの企業努力を行っています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ