【40代が選ぶ】名作だと思う「韓国ドラマ」ランキングTOP30! 第1位は「麗~花萌ゆる8人の皇子たち~」【2024年最新投票結果】
2024年9月2日から9月9日までの間、ねとらぼでは「名作だと思う『韓国ドラマ』は?」というアンケートを実施していました。
感情を揺さぶられるストーリー展開や派手なアクションシーン、さらに映像や音楽の美しさなど、見応えたっぷりで、世界中から注目される「韓国ドラマ」。日本でも多くの作品を視聴できるようになり、新作の放送や配信を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
今回は、全投票のうち「40代女性」から寄せられた計549票の結果を紹介します。40代の女性が名作だと考えているのはどの作品だったのでしょうか。さっそく結果をチェックしてみましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年9月2日 ~ 9月9日 |
---|---|
有効回答数 | 549票 |
質問 | 名作だと思う「韓国ドラマ」は? |
【40代が選ぶ】名作だと思う「韓国ドラマ」ランキング

麗(レイ)~花萌ゆる8人の皇子たち~ BOX2 (コンプリート・シンプルDVD-BOX5,000円シリーズ)(期間限定生産)
第2位:トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜

トッケビ~君がくれた愛しい日々~ DVD-BOX1 125分 特典映像DVDディスク付き
第2位は「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」でした。韓国で2016年12月から2017年1月にかけて放送されたテレビドラマで、900年以上前の高麗時代から続く因縁や運命をテーマにしたファンタジー・ラブロマンス。
高麗時代の英雄で、不滅の命を授かった主人公「トッケビ」をコン・ユさん、ヒロインの「チ・ウンタク」をキム・ゴウンさんが演じました。また、トッケビの同居人である死神をはじめとする脇役たちも魅力的。百想芸術大賞で大賞を獲得したほか、数々の賞に輝いています。
第1位:麗~花萌ゆる8人の皇子たち~

麗(レイ)~花萌ゆる8人の皇子たち~ BOX1 (コンプリート・シンプルDVD-BOX5,000円シリーズ)(期間限定生産)
第1位は「麗~花萌ゆる8人の皇子たち~」でした。2016年に韓国で放送されたファンタジー時代劇。現代から高麗時代へとタイムスリップしてしまったヒロイン「コ・ハジン」をIUさんが演じました。
また、ヒロインがタイムスリップ先で出会う8人の皇子たちも魅力的。冷徹な雰囲気をまとう第4皇子役をイ・ジュンギさん、心優しい第8皇子役をカン・ハヌルさん、キュートな第10皇子役をEXOのベクヒョンさんなど、キャスティングも豪華でした。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ