【東海地方在住者に聞いた】常備したい「食パン」ランキングTOP30! 第1位は「ロイヤルブレッド(山崎製パン)」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東海地方在住者を対象に「常備したい食パンはどれ」というテーマでアンケートを実施しました。
さまざまなメーカーで開発・販売されている「食パン」。近年はスーパーマーケットやコンビニのプライベートブランドからも、本格的な食パンが発売されています。数多くの食パンのなかで、東海地方在住者から人気を集めたのは、どの食パンなのでしょうか。それでは、さっそくランキング発表に移りましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年8月21日 |
---|---|
調査対象 | 東海地方在住の男女 |
有効回答数 | 182票 |
【東海地方在住者に聞いた】常備したい「食パン」ランキング

第2位:ダブルソフト(山崎製パン)

第2位は、山崎製パンの「ダブルソフト」です。ダブルソフトは「耳まで柔らかい食パン」をテーマに開発され、1989年に発売されました。一般的な食パンと比べて耳が柔らかく、厚みがありながらもふんわりとした歯ごたえが楽しめます。
山なりの形になっており、半分に割って食べやすいのもうれしいポイント。そのまま食べるのはもちろん、トーストやサンドイッチなどにアレンジすると食べ応え抜群です。オーソドックスな6枚入り・3枚入りのほか、一人暮らしでも食べやすい2枚入りや、全粒粉入りのシリーズもあります。
第1位:ロイヤルブレッド(山崎製パン)

第1位は山崎製パンの「ロイヤルブレッド」です。こちらの商品は「食パンの原点回帰」をモットーに開発された商品。きめ細かい上級小麦粉とバターのほか、しっとり感を引き出す「ルヴァン」という発酵種を加えて焼き上げています。
小麦本来の風味とバターの芳醇な香りが感じられるロイヤルブレッドは、そのまま食べると柔らかくしっとりしていますが、トーストにするとサクッとした軽やかな食感が楽しめるのが特徴。4枚・5枚・6枚・8枚・10枚切りのほか、半斤タイプや山型タイプ、サンドイッチ用の耳なしタイプなどバリエーションも豊富です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第22位:発芽玄米と黒米入り食パン(Pasco)

第22位:超熟山型(Pasco)

第22位:本仕込贅沢な厚切(フジパン)

第22位:Takasui絹艶(日糧製パン)

第22位:北海道のもっちり食パン(日糧製パン)

第22位:The Takasuiレーズン(日糧製パン)

第22位:北海道小麦(フジパン)

第22位:絹艶(日糧製パン)

第22位:ダブルソフト 全粒粉入り(山崎製パン)

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ