
もしかして、寝過ぎってよくないの? 医師が回答
番組に寄せられた健康の疑問「休みの日に昼過ぎまで寝ても疲れがとれないことがある。もしかして、寝過ぎってよくないの?」に対して、医師が回答した。
advertisement
人によっては頭が重く感じたり、吐き気まで出ることもあります
この方のように、日頃の睡眠不足を補おうと週末に長時間寝たあと、元気になるどころか頭痛で困ったという経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。人によっては頭が重く感じたり、吐き気まで出ることもあります。
これらは寝過ぎによる血管拡張や首や肩の筋肉の張りによるものとされています。疲労回復のためにと長時間寝たことでかえって不調を来すのですから皮肉なものですね。
長時間の睡眠は、これら不快な症状をもたらすだけでなく、生活リズムを乱す原因ともなります。一般的な睡眠時間は7時間から9時間とされますが、4時間から11時間であれば正常な睡眠時間といえます。
いつもより少し長く寝たいというときは、不快な症状を出さないようにするために、いつもの睡眠時間より2時間長い程度でおさえてみてください。
advertisement
番組情報
草野満代 夕暮れWONDER4
毎週月曜〜木曜 16:00 – 18:00番組HP
素敵な音楽&豊かな暮らしを、あなたに!「草野満代 夕暮れWONDER4」

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
人気の「ゲーム実況者」10選! あなたが好きな実況者は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
「K-POP」の男性アイドルグループで一番ダンスがうまいと思うのは誰? 【2022年版人気投票実施中】(投票)
全国の「ナンバープレート」で一番かっこいいと思うのは?【人気投票実施中】
「チャーハン」が一番おいしいと思う「ラーメンチェーン」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)
「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】(1/5)