【60代に聞いた】後世に残したい「1983~85年のヒット曲」ランキングTOP28! 第1位は「つぐない(テレサ・テン)」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の60代を対象に「1983~85年のヒット曲で後世に残したいと思う作品は?」というテーマでアンケートを実施しました。
1983~85年にヒットした数々の名曲の中で、全国の60代から「後世に残したい」と支持を集めたのはどの楽曲だったのでしょうか。結果を見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月23日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60代 |
有効回答数 | 363票 |
advertisement
【60代に聞いた】後世に残したい「1983~85年のヒット曲」ランキング
advertisement
第2位:ワインレッドの心(安全地帯)
第2位は、安全地帯の「ワインレッドの心」でした。安全地帯は1982年にメジャーデビュー。「ワインレッドの心」は1983年にリリースされた楽曲で、サントリー「赤玉パンチ」のCMソングとなり大ヒットしました。
作詞は井上陽水さん、作曲は玉置浩二さんが担当。2010年には「ワインレッドの心 (2010ヴァージョン)」が制作されるなど、時代を超えて長く愛されている名曲です。
advertisement
第1位:つぐない(テレサ・テン)
第1位は、テレサ・テンさんの「つぐない」でした。台湾出身で“アジアの歌姫”とも呼ばれたテレサ・テンさんは、1974年に日本デビュー。1984年に「つぐない」を発売すると、日本有線大賞を受賞するなどして大ヒットを記録しました。
「つぐない」の作詞は荒木とよひささん、作曲は三木たかしさんが担当。数多くのアーティストによってもカバーされているなど、現在まで歌い継がれる名曲です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
advertisement
第25位:探偵物語(薬師丸ひろ子)
advertisement
第25位:Bye Bye My Love(U are the one)(サザンオールスターズ)
advertisement
第25位:愛・おぼえていますか(飯島真理)
advertisement
第25位:春なのに(柏原芳恵)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:99
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:91
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:65
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
コメント数:64
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ