【男性が選ぶ】カッコいいと思う「1990年代のスズキ車」ランキングTOP30! 第1位は「ジムニー新規格車」【2024年最新調査結果】
INDEX
「スズキ」は静岡県浜松市に本社を置く、日本の大手自動車メーカーの一つ。コンパクトで機能性に優れた自動車に定評があり、中でも1990年代には初代ワゴンRをはじめとする数多くの名車を生み出してきました。
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男性を対象に「1990年代に登場したスズキの車でカッコいいのは?」というテーマでアンケートを実施しました。多くの男性から「カッコいい」と支持を集めた90年代のスズキの車はなんだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年9月11日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男性 |
有効回答数 | 358票 |
【男性が選ぶ】カッコいいと思う「1990年代のスズキ車」ランキング

第2位:ジムニー1300シエラ
第2位は「ジムニー1300シエラ」で、得票率は6.6%でした。英語で「連峰」「山脈」を意味するシエラのサブネームが付けられ、1993年に誕生したジムニー1300シエラ。高性能かつ軽量コンパクト化を実現した1298ccオールアルミ製の水冷直列4気筒エンジンを搭載し、オフロードからオンロードまで快適な走りを実現しました。
また、乗降性を高めるアルミ製のサイドステップやサイドシルプロテクター、ワイドボディーのたくましさを強調するワイドフェンダーといった装備も魅力です。
第1位:ジムニー新規格車
第1位は「ジムニー新規格車」で、得票率は12.3%でした。1990年の軽自動車規格改定後に誕生した、657ccの新規格エンジンを搭載したジムニー。トランスファーレーバーだけ2WDと4WDの切り替えができ、4WDではL(ロー)とH(ハイ)の選択ができるなど、路面状況に合わせて快適な走りを楽しめる車です。
一新されたフロントマスクをはじめ、大型化した新デザインの前後バンパーなども特徴といえるでしょう。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第30位:エブリイ(10代目)
第29位:セルボC(クラシック)
第27位:アルトC(クラシック)

第27位:ワゴンR+(プラス)

第26位:アルトハッスル
第22位:アルトワークス(3代目)

第22位:X-90
第22位:カルタスクレセント
第22位:カルタスコンバーチブル

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ