「小田原系ラーメン」の名店7選! 一番好きなお店はどこ?

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 神奈川県西部を中心に食べられている「小田原系ラーメン」は、長い歴史を持つ老舗「味の大西」を始祖とするご当地グルメです。さっぱりとした豚骨醤油スープに平打ちのちぢれ麺、トッピングのワンタンや厚いチャーシューなどが特徴。

 「味の大西」で修業をして味を受け継いだお店に加え、そのスタイルをインスパイアしたお店も営業しており、地域に根付いた食文化となっています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「小田原系ラーメン」の名店7選

 今回はそんな「小田原系ラーメン」を楽しむことができるお店を7選紹介していきます。

 湯河原駅近くにある「味の大西 本店」は、「小田原系ラーメン」の源流となったお店。その名前を受け継いだ「味の大西 真鶴店」「味の大西 小田原店」味の大西 高麗店」といったお店もあり、各地で伝統の味を作り続けています。お店によって提供のスタイルは異なるため、初めて訪問する際は口コミ等をチェックするのもいいかもしれません。

 「らーめん いしとみ」や「しら鳥」「手打ちらーめん 三憩園」も小田原系ラーメンの人気店。行列ができていることも多いため、混雑しそうな時間帯を外して訪れるのがよさそうです。

 小田原を訪れたらぜひ食べてみたい独自の味が「小田原系ラーメン」。ここでは紹介しきれなかった皆さんのおすすめのお店は、ぜひコメント欄で教えてくださいね。

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ラーメン」のアクセスランキング