福岡県の「つけ麺」の名店12選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
「ラーメン」はさまざまなジャンルがあり、二郎系や横浜家系、つけ麺や油そば、汁なし担々麺など、スタイルや食べ方・調理法などで細分化されています。「中野大勝軒」で生まれた「つけそば」は、「つけ麺」として広がり、全国に数々の名店があります。
博多ラーメン・長浜ラーメン・久留米ラーメンなど、有名なご当地ラーメンがある福岡県でもつけ麺は愛されており、つけ麺を提供しているお店は多くあります。
本記事では、そんな「福岡県のつけ麺の名店」というテーマについて考えていきます。

福岡県の「つけ麺」の名店
福岡県にはラーメン激戦区が存在します。福岡市のつけ麺の名店では「麺や兼虎 天神本店」が有名です。「スープを喰らう」をテーマに、豚骨・鶏ガラ・野菜・魚介乾物をふんだんに使用したどろどろのスープ、国産小麦のみを使用したモチモチの麺、サイズにこだわった大きなチャーシューやメンマなど、濃厚なつけ麺が人気のお店。また、「麺や Tetsuji」は魚介ベースのだしに「モツ」を入れ長時間煮込んだ「博多もつつけ麺」のお店として人気です。独自のブレンドをした小麦から作られるコシのある麺も絶品です。
北九州市にも人気店は多く、平和通駅からすぐの「一龍」は、定番の豚骨ラーメンはもちろん、さまざまな味のラーメンを提供しており、魚介スープの「つけめん」も人気。食べログ百名店に選出されたこともある石田駅近くの「石田一龍 本店」や、温つけ麺と冷つけ麺から選べる魚粉の味が効いた「つけ麺」や、1日10食限定の「四川風肉味噌つけ麺」が絶品の「新月」などがあります。
この他にも飯塚市にある「辰寅 飯塚店」、田川市にある「しる商人」、2025年に福岡市博多区にリニューアルオープンする「つけ麺専門 がんつけ」など、つけ麺を提供している名店は多くあります。あなたが好きな福岡県のつけ麺の名店はどこですか? 下のコメント欄に書き込んでください!
編集部が選んだ「福岡県のつけ麺の名店」12選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ