
「太陽系の惑星と恒星」人気ランキング! 2位の「地球」を上回る1位の星は?
本日8月24日は、冥王星が「準惑星」になった日です。もともと「水金地火木土天海冥」と言われていたように、かつては「惑星」のひとつとされていた冥王星ですが、2006年の8月24日に「惑星」から外され「準惑星」となりました。
これは国際天文学連合の総会で「惑星」の条件が再定義されたことによるもので、「軌道から他の天体を排除している」という条件を満たさない冥王星は「惑星」から除外されてしまったのです。
そんな日にちなんで、今回は「太陽系の惑星と恒星」の人気ランキング(2021年1月・ねとらぼ調べ)をご紹介! 神話やSF作品、アニメのキャラ設定などにもゆかりのある太陽系の惑星たちは、天体ファンならずとも親しみを感じる存在ではないでしょうか。太陽(恒星)を含む9つの星の人気順位とは?

advertisement
第2位:地球
第2位に選ばれたのは「地球」でした。人類にとっては当然、最も親しみ深い惑星と言えますが、意外にも首位を譲る結果に。現在知られている中で唯一、生命が確認されている星ですね。果たして「宇宙人」と遭遇する日は来るのでしょうか……?
advertisement
第1位:土星
第1位に輝いた星は「土星」。土星は、何と言っても巨大なリングが特徴の惑星です。これはたくさんの氷でできた粒子で構成されており、A環、B環、C環という三重の輪で作られています。英語名はSaturn(サターン)。ローマ神話のサトゥルヌス神に由来しているとされています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ