ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第10位:池袋駅東口~浅草寿町(往路)、雷門一丁目(復路)(1万1381人)

advertisement

第9位:晴海埠頭~東京駅丸の内南口(1万1943人)

advertisement

第8位:練馬車庫前~新宿駅西口(1万2821人)

advertisement

第7位:西葛西駅前~新小岩駅前(1万2855人)

第6位:新橋~とうきょうスカイツリー駅前(1万3624人)

第5位:葛西駅前~錦糸町駅前(1万5262人)

第4位:錦糸町駅前~東京駅丸の内北口(1万6414人)

第3位:大塚駅前~錦糸町駅前(1万8476人)

第2位:錦糸町駅前~門前仲町(2万165人)

解説

 第2位は、「錦糸町駅前~門前仲町」を結ぶ「都07」系統で、1日あたりの乗車人員は2万165人でした。第1位の「王40」系統と同じく、1日あたりの乗車人員が2万人を超えている路線。錦糸町駅・門前仲町駅のほか、「西大島駅前」「東陽町駅前」など、鉄道路線への接続が可能な停留所が複数あるルートです。

第1位:池袋駅東口~西新井駅前(2万581人)

解説

 第1位は、「池袋駅東口〜西新井駅前」を結ぶ「王40」系統で、1日あたりの乗車人員は2万581人でした。間には「王子駅前」や「西巣鴨」といった、鉄道路線への接続が可能な停留所も点在しています。

調査概要

調査期間2022年度
調査対象都営バス全路線

(出典元:令和4年度 決算 | 東京都交通局

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「乗り物」のアクセスランキング