ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第8位:羅臼岳

advertisement

第8位:八甲田山

advertisement

第8位:岩木山

advertisement

第5位:後方羊蹄山(羊蹄山)

第5位:安達太良山

第5位:早池峰

第4位:磐梯山

第3位:蔵王山(熊野岳)

第2位:月山

解説

 第2位は、「月山(がっさん)」でした。山形県のほぼ中央に位置する山で、山麓は「月山山麓湧水群」として名水百選に選ばれています。

 そんな月山は、頂上に「月山神社」があり、古くから信仰の対象とされてきました。また、珍しい高山植物や、オコジョなどの希少動物が確認されており、天然記念物の天然保護区域に指定。また、残雪が豊富なことから、夏スキーも楽しめるようです。月の山と書いて「がっさん」と読むことからも、カッコいいと思われたのかもしれませんね。

第1位:鳥海山

解説

 第1位は、「鳥海山(ちょうかいざん)」でした。山形県と秋田県にまたがる山で、その秀麗な姿が「富士山」のようであることから「出羽富士」とも呼ばれています。

 そんな鳥海山は「鳥海国定公園」に属し、2007年には日本の地質百選に、2009年には国史跡に指定されました。古くから山岳信仰の対象とされてきた山で、山麓には「鳥海山大物忌神社」があります。

投票結果(票数)

順位山名票数
1鳥海山27
2月山20
3蔵王山(熊野岳)9
4磐梯山7
5早池峰6
安達太良山6
後方羊蹄山(羊蹄山)6
8岩木山5
八甲田山5
羅臼岳5
11トムラウシ山4
飯豊山4
13大雪山(旭岳)3
利尻山3
吾妻山3
16会津駒ヶ岳2
斜里岳2
18八幡平1
岩手山1
大朝日岳1
阿寒岳1
幌尻岳1

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.