
「ホスピタリティを感じた都道府県」ランキングTOP10! 1位は「沖縄県」に決定【2021年最新調査結果】
観光に関する調査・研究、地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」は、全国1万5719人の宿泊旅行者を対象に「じゃらん宿泊旅行調査 2021」を実施しました。
今年で17回目となる今回の調査、さまざまな調査結果から今回は「地元の人のホスピタリティを感じた都道府県ランキング」を紹介します。さっそく上位に選ばれた都道府県を見てみましょう。

advertisement
第3位:北海道
第3位は北海道がランクイン。2019年度の調査では第6位でしたが、大幅にランクアップしました。総合満足度ランキングでは第5位をマークしています。

advertisement
第2位:宮崎県
第2位は「宮崎県」。宮崎県は2年連続で「ホスピタリティを感じた都道府県」の第2位に選ばれました。また宮崎県は、「魅力のある特産品や土産物が多かった」部門でTOP10入りを果たしています。

advertisement
第1位:沖縄県
そして第1位は16年連続で「沖縄県」が選ばれました! 沖縄県はこのほかにも「現地で良い観光情報を入手できた」部門や「魅力的な宿泊施設が多かった」部門などテーマ別ランキング7部門で第1位に輝きました。
また、総合満足度でも1位に選出。地元の人たちの優しさや親しみやすさはもちろん、食事やアクティビティも魅力のようです。

上位に挙がる県は宿泊や観光施設のスタッフの評価が高いことに加え、体験アクティビティのスタッフのコミュニケーションや、一般の人が親切・フランクである、商売っ気がなく好感が持てるといった声が挙がっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「新潟県のラーメンの名店」10選! あなたが一番好きなのはどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 新潟県 ねとらぼリサーチ