【60代以上の男性が選ぶ】「神奈川県で二番目に有名」だと思う市町村ランキングTOP28! 第1位は「鎌倉市」【2025年2月3日時点】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 神奈川県は関東地方の南西部に位置する地域。東京都に接している横浜市および川崎市には人口と産業が密集している一方で、箱根や三浦半島、鎌倉、江ノ島など自然豊かな観光スポットも多数存在します。

 ねとらぼでは、2024年12月22日から「神奈川県で『二番目に有名』だと思う市町村は?」というアンケートを実施しています。

 本記事では、2025年2月3日までの投票結果から、60代以上の男性324票を対象にしたランキングを紹介します。神奈川県で「二番目に有名」と思われているのはどの市町村だったのでしょうか。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年12月23日 ~ 2025年2月3日
有効回答数 324票
質問神奈川県で「二番目」に有名だと思う市町村は?
advertisement

【60代以上の男性が選ぶ】「神奈川県で二番目に有名」だと思う市町村ランキングTOP28!

画像:写真AC
advertisement

第2位:川崎市

画像:写真AC

 第2位は「川崎市」でした。川崎区や幸区、中原区など7つの区で構成されている、県の北東部に位置する街です。

 2024年に市制100周年を迎えた川崎市は、同年人口が155万人を突破した政令指定都市です。「川崎フロンターレ」「川崎ブレイブサンダース」などプロスポーツクラブが本拠を置いていて、地域でもスポーツの振興に力を入れるなど活気あふれる街となっています。

第1位:鎌倉市

画像:写真AC

 第1位は「鎌倉市」でした。県の南部に位置する街です。

 市内には、神社や仏閣など数多くの歴史的遺産が残っており、日本初の武家政権となった「鎌倉幕府」の名残が随所に感じられます。また、太平洋に面していることから、夏にはマリンレジャー目的で「材木座」「由比ガ浜」「腰越」などの海水浴場に多くの観光客が集まります。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第25位:南足柄市

画像:写真AC

第25位:開成町

画像:写真AC

第25位:寒川町

画像:写真AC

第25位:綾瀬市

画像:写真AC

第23位:二宮町

画像:写真AC

第23位:湯河原町

画像:写真AC

第18位:清川村

画像:写真AC

第18位:真鶴町

画像:写真AC

第18位:座間市

画像:写真AC

第18位:厚木市

画像:写真AC

第18位:逗子市

画像:写真AC

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.