【50代が選ぶ】キャンパスが魅力的だと思う「近畿地方の私立大学」ランキングTOP21! 第1位は「関西学院大学」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
1
Home

 大学選びの基準は人によりさまざまで、キャンパスの雰囲気や立地、そして将来の進路希望など、多くの要素が関係しますよね。実際にキャンパスを見学すれば、大学の空気感を感じられるほか、学生や教員から話を聞く機会も得られるのではないでしょうか。

 そこで、ねとらぼでは2024年5月6日から5月13日にかけて、「キャンパスが魅力的だと思う近畿地方の私立大学は?」というアンケートを実施しました。

 本記事では「50代」からの投票結果を紹介します。それではさっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年5月6日 ~ 5月13日
有効回答数287票
質問キャンパスが魅力的だと思う近畿地方の私立大学は?
advertisement

【50代が選ぶ】キャンパスが魅力的だと思う「近畿地方の私立大学」ランキングTOP21!

画像はイメージです(画像:PIXTA)
advertisement

第2位:同志社大学

画像:PIXTA

 第2位は「同志社大学」でした。京都府京都市上京区に本部を置く、1875年に創立された「同志社英学校」を起源とする大学です。「良心教育」を建学の精神に掲げ、さまざまな分野で活躍する卒業生を輩出しています。

 京都市上京区の「今出川キャンパス」は、同志社英学校創立以来の歴史が刻まれているキャンパスです。れんが造りの彰栄館や同志社礼拝堂(チャペル)など、国の重要文化財に指定されている施設も立ち並んでいます。

第1位:関西学院大学

画像:関西学院大学

 第1位は「関西学院大学」でした。兵庫県西宮市に本部を置く、1889年創立の大学です。「Mastery for Service(奉仕のための練達)」をスクールモットーに掲げています。

 西宮市に位置する「西宮上ケ原キャンパス」はキリスト教思想に基づいて設計され、1929年に創建された歴史的なキャンパス。学院独自の建築様式「スパニッシュ・ミッション・スタイル」で統一されており、赤い瓦屋根とクリーム色の外壁が象徴的です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング