【男性が選ぶ】名前がかっこいいと思う「福岡県の市町村名」ランキングTOP28! 第1位は「太宰府市」【2025年最新調査結果】
福岡県には、特色豊かな市町村があります。なかには独特な地名のエリアが存在し、字面や読み方がかっこいい市町村もありますよね。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男性を対象に「福岡県の市町村名で名前がかっこいいのはどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。
果たして、男性から名前が「かっこいい」と評価されたのは、福岡県のどの市町村だったのでしょうか? それでは、ランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2025年1月30日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男性 |
有効回答数 | 1080票 |
【男性が選ぶ】名前がかっこいいと思う「福岡県の市町村名」ランキング

第2位:久留米市

第2位には「久留米市」が選ばれました。福岡県の南西部に位置する久留米市は、古くから農業や酒造りが盛んなエリアとなっており、久留米ラーメンがご当地グルメとして知られています。福岡市、北九州市に次ぐ県内3位の人口を誇る中核都市で、多くの人が暮らしています。
久留米という地名の由来には、「玖留目神」の神名からなる説や「クルメ(包め)」という意味など諸説あるようです。
第1位:太宰府市

第1位に輝いたのは「太宰府市」でした。福岡県の中西部に位置する太宰府市は、学問の神様とされる菅原道真をまつる太宰府天満宮が有名。県内屈指の観光地で、令和の由来となった『万葉集』の序文は、市内の「坂本八幡宮」が舞台だとされています。世界中から観光客が訪れる市で、全国的にも知られているエリアです。
太宰府の地名の由来とされる「大宰府」は、奈良・平安時代において、特に九州の位置的重要性を考えて置かれた役所の名称。歴史があり、格式の高さを感じる地名であることなどが「名前がかっこいい」と思う要因の一つになっているのかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ