山梨県の「洋食の名店」10選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 山梨県は山中湖や河口湖など、美しい自然が広がり、雄大な富士山が望める地域です。県中央部に位置する甲府盆地はワインの生産が盛んで、地元産の甲州ワインを取り入れた料理を提供するお店も多く、深みのある味わいを楽しめます。

  そこで今回は、山梨県の洋食がおいしいお店をピックアップしました。山梨県の「洋食の名店」というテーマについて一緒に考えていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

山梨県の「洋食の名店」10選

画像:写真AC(画像はイメージです)

 甲府駅から徒歩約3分の場所にある「弥生町 洋食こじま」。茶色いレンガ風のビルの地下にある隠れ家的な雰囲気のお店です。看板メニューのオムライスはまるっとしたフォルムで、黄色とデミグラスソースの色が対照的で見た目も美しいのが印象的。このほかに、「ずわいがにのクリームコロッケ」や、デザートの「焼き立てフォンダンショコラとアイスクリーム」なども、上品な味わいが楽しめると評判です。

 月江寺駅から徒歩約6分のところにある「La Fusion 51」は、フレンチをベースにイタリアンや和の要素を取り入れた創作料理を提供しているお店です。「あふれるチーズのラザニア」や「甲州ワインビーフ炭火焼き」、「ウニクリームスパゲティ」など、洋の華やかさに、和のテイストを加えた料理はどれもおいしいと好評。クラフトビールやハウスワインなど、アルコールメニューも豊富なので、お酒と一緒に食事を楽しみたい人にもおすすめです。

 国母駅から徒歩約20分の場所にある「Hungry Gate」。昔懐かしいハンバーグが人気のお店です。毎日手ごねしている国産合い挽きのハンバーグは、ぷりっとした肉感とともに程よいやわらかさがおいしいと評判です。メニューが豊富で、濃厚なデミソース系から、さっぱりとしたトマト系までさまざまなバリエーションのハンバーグを味わえるのもうれしいですね。ハンバーグ以外にも、グラタンやオムライスなどの定番洋食メニューや、お酒に合うアラカルトもそろっています。

 ほかにも、湖の近くでおいしい洋食を楽しめる「レストラン古志路」「マ・メゾン 西湖店」、雄大な富士山を眺めながら食事ができる「ごはん亭まえふじ」、ハンバーグやオムライスなど、定番の洋食が高い評価を得ている「心音KITCHEN」「ポワル」、牧場の中にあり、地元の食材を味わえる「まきばレストラン」、本格的なステーキが人気の「レストランマルシゲ」など、洋食の名店がたくさんあります。あなたが一番好きな店はどこですか?

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】カニクリームコロッケの風味が豊かでおいしい!
【名前欄】弥生町 洋食こじま

 編集部が選んだ山梨県の「洋食の名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング