【60代に聞いた】近所に欲しい「中華・ラーメンチェーン」ランキングTOP20! 第1位は「餃子の王将」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 中華料理やラーメンは、幅広い世代に親しまれ、日常の食卓から外食まで、多くの場面で楽しまれています。

 そこでねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の60代を対象に「近所に欲しい中華・ラーメンチェーン」というテーマでアンケートを実施しました。

 60代から「近所に欲しい」と票を集めた中華・ラーメンチェーンは、どこだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月4日
調査対象全国の60代
有効回答数213票
advertisement

【60代に聞いた】近所に欲しい「中華・ラーメンチェーン」ランキングTOP20!

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:一蘭

画像:一蘭

 第2位は「一蘭」でした。1960年に創業し、福岡市博多区に本社を構えるとんこつラーメンチェーンで、国内はもちろん、アメリカ、香港、台湾など海外にも店舗を展開しています。

 一蘭の特徴の一つである、食事に集中できるように設けられた「味集中カウンター」。仕切られたカウンターで、周囲を気にせずラーメンを楽しむことができます。また、スープの濃さや麺の硬さ、トッピングの有無などを細かく指定できる「オーダー用紙」のシステムもユニークで、自分好みの一杯を作り上げることができます。

第1位:餃子の王将

画像:餃子の王将

 第1位に選ばれたのは「餃子の王将」でした。1967年に京都・四条大宮で1号店をオープンたことに始まり、2024年3月末時点では国内外に700店舗以上を展開する中華料理チェーンです。

 餃子の王将は、看板メニューの餃子をはじめ、手頃な価格で楽しめる中華料理が魅力。また、各地域の食文化やニーズに応じた限定メニューも取り入れており、店舗ごとに異なる味わいを堪能できるのも特徴です。近所にあったら足を運びたくなるのもうなずけますね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「チェーン店」のアクセスランキング