第1位:銀座カリー(明治)

advertisement
解説
第1位は「銀座カリー(明治)」でした。1930年に発売された「キンケイ・ギンザカレー」の復刻版として、1994年に誕生したロングセラー商品。イギリス風のドミグラスソースをベースにした濃厚なコクと、香り高いスパイスブレンドによる爽やかな後味が特徴です。
最大の特徴は、「2段仕込みブイヨン」。牛骨や鶏ガラ、香味野菜をじっくり煮込んだブイヨンに、さらに牛肉と香味野菜を加えて2度煮込みすることで、奥深い味わいと豊かなうまみを引き出しています。ラインアップも豊富で、中辛や辛口のスタンダードなものに加え、キーマカリーやバターチキンなどさまざまなバリエーションが展開されています。
advertisement
調査結果
順位 | 商品名 | 割合 |
---|---|---|
1 | 銀座カリー(明治) | 10.5% |
2 | 咖喱屋カレー(ハウス食品) | 9.8% |
3 | ジャワカレー(ハウス食品) | 6.5% |
4 | よこすか海軍カレー(ヤチヨ) | 5.9% |
ボンカレーゴールド(大塚食品) | 5.9% | |
6 | ゴールデンカレー(エスビー食品) | 5.2% |
7 | こくまろカレー(ハウス食品) | 3.9% |
カレーLEE(江崎グリコ) | 3.9% | |
9 | 純欧風ビーフカリー(中村屋) | 3.3% |
ホテル・シェフ仕様 欧風ビーフカレー(エスビー食品) | 3.3% | |
フォン・ド・ボー ディナーカレー(エスビー食品) | 3.3% | |
カレー曜日(エスビー食品) | 3.3% | |
マジックスパイス スープカレー(明治) | 3.3% | |
14 | ザ・ホテル・カレー(ハウス食品) | 2.6% |
カレーマルシェ(ハウス食品) | 2.6% | |
ククレカレー(ハウス食品) | 2.6% | |
噂の名店(エスビー食品) | 2.6% | |
ビーフカレー(ハインツ) | 2.6% | |
19 | バターチキンカレー(いなば食品) | 2.0% |
素材を生かしたカレー(無印良品) | 2.0% | |
カレー職人(江崎グリコ) | 2.0% | |
レストラン仕様カレー(日本ハム) | 2.0% | |
メガ盛りカレー(ハチ食品) | 2.0% | |
その他 | 9.2% |
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2025年1月23日 |
---|---|
調査対象 | 東海地方在住者 |
有効回答数 | 153票 |
参考
コメントを見る/書く
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.