「石川県のそばの名店」7選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
2
Home

 石川県は、知る人ぞ知る蕎麦の宝庫。金沢市郊外の竹林に佇む名店、加賀や小松など温泉街の古民家で味わう香り高い十割蕎麦、さらには能登半島や羽咋の地元客に愛される個性的な蕎麦処まで、多彩な魅力にあふれています。そこで今回は、「石川県のそばの名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「石川県のそばの名店」7選

画像はイメージです(画像:PIXTA

 「蕎麦 宮川」は、別所町にある名店​。店主自ら石臼で自家挽きしたそば粉を用い、太打ちと細打ちの手打ちそばを提供しています。満席になることが非常に多い人気店で、そばの味はもちろん接客も高く評価されています。春には別所のタケノコ料理を目当てに訪れる人も多く、敷地内で朝採れ野菜や山菜の直売も行われるなど里山ならではの魅力も楽しめます。

 「手打蕎麦 こより」は、高岡町にある古民家風のそば店。同店では石川県産の食材にこだわり、店主の地元である戸隠仕込みの香り高い手打ちそばを提供しています。太い梁や土間の趣を残す落ち着いた店内で、そばを味わうことができる、平日でも多くの人が訪れる人気店です。

 ほかにも、石川には多くのそばの名店があります。あなたが一番好きな店はどこですか?

 編集部が選んだ「石川県のそばの名店」7選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.