先月人気だった「渋谷区のラーメン店」ランキングTOP20! 第1位は「ホープ軒 千駄ヶ谷本店」【2025年2月の評価/ラーメンデータベース】
INDEX
さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「渋谷区のラーメン店」で評価の高かったお店をランキング形式で紹介します。なお、ランキングは2025年3月28日時点のものです。
※当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
※閉店した店舗が含まれている場合があります。
※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。
先月人気だった「渋谷区のラーメン店」ランキングTOP20!

第2位:手打 親鶏中華そば 綾川
2位は東京都渋谷区・恵比寿駅近くに店を構える「手打 親鶏中華そば 綾川」でした。2020年12月のオープン以来、ラーメンファンの間で注目を集めています。店名の通り、最大の特徴は“親鶏”を使った濃厚なスープにあります。
親鶏は若鶏に比べて飼育期間が長く、しっかりとした肉質と深い旨味が魅力です。丁寧に抽出されたスープは黄金色に輝き、ひと口でその濃厚さと香り高さが広がります。さらに、このスープと絶妙に絡むのが、職人が青竹を使って毎朝打つ手打ち麺。一昼夜熟成された麺は、独特のコシともちもち感があり、噛むほどに小麦の風味が感じられます。
トッピングにも親鶏のチャーシューが使われており、しっかりとした食感と濃厚な旨味が楽しめます。加えて、柔らかめのメンマやカイワレといった脇役も、味と食感のバランスを引き立てています。店内はカウンター席とテーブル席があり、ひとりでもグループでも利用しやすい設計。カウンターが畳敷きになっているなど、内装にも工夫が施されています。
【住所】東京都渋谷区恵比寿1-21-18 ライツ恵比寿1F
第1位:ホープ軒 千駄ヶ谷本店
1位は東京都渋谷区千駄ヶ谷にある「ホープ軒」。JR千駄ヶ谷駅や都営大江戸線・国立競技場駅から徒歩圏内に位置する、人気のラーメン店です。24時間営業のため、イベント前後や深夜でも気軽に立ち寄れるのが魅力です。
看板メニューのラーメンは、白濁した豚骨スープに醤油ダレを合わせ、たっぷりの背脂を加えた一杯。見た目に反してマイルドで、ほのかな甘みも感じられます。もちもちとした中太の自家製麺がスープによく絡み、多くのファンを魅了しています。
基本のトッピングはもやし、メンマ、チャーシューで、卓上のネギは自由に追加可能。味の変化を楽しめる点も好評です。ホープ軒はその味と親しみやすい雰囲気で、長年にわたり地元客やラーメンファンに支持され続けています。
【住所】東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目33-9
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第20位:香湯ラーメン ちょろり 恵比寿店
【住所】東京都渋谷区恵比寿4-22-11
第19位:らーめんと甘味処 九月堂
【住所】東京都渋谷区神南1-15-12 佐藤ビル2F
第18位:まぜそば 七
【住所】東京都渋谷区桜丘町16-10
第17位:特麺コツ一丁ラーメン
【住所】東京都渋谷区幡ヶ谷1-5-7
第16位:昇龍
【住所】東京都渋谷区代々木4-6-4
第15位:生姜醤油専門 我武者羅 幡ヶ谷本店
【住所】東京都渋谷区幡ヶ谷2-1-5 弓ビル1F
第14位:蓬莱 HORAI
【住所】東京都渋谷区神宮前5-49-1
第13位:台湾まぜそば はなび 南新宿店

【住所】東京都渋谷区代々木2-11-5 アクティブ新宿ビル1F
第12位:味噌らーめん 柿田川ひばり 恵比寿本店
【住所】東京都渋谷区恵比寿西1-10-8 杉山ビル1B
第11位:伊之瀬
【住所】東京都渋谷区代々木2-20-1 新宿東洋ビル 102
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ