【26卒就活生が選ぶ】「関西エリアの就職人気企業」ランキングTOP10! 第1位は「パナソニックグループ」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 4月を迎え、2026年卒生のなかには本格的に就職活動を始めたという学生も多いのではないでしょうか。

 就活サイト「ONE CAREER」を運営するワンキャリアでは、2026年3月卒業見込みの大学3年生・大学院1年生(調査当時)を対象に、2025年2月20日までの期間で、「ONE CAREER」企業ページ上の「お気に入り数」を集計。その結果を「就活人気企業ランキング【エリア別編】26卒本選考期速報」として発表しました。

 今回はその中から「関西エリアの就職人気企業」のランキングを紹介します。多くの学生から支持を集めた「不動産・建設業界」の人気企業はどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

advertisement

調査概要

調査期間2025年2月20日時点
調査対象就活サイト「ONE CAREER」のユーザーで、2026年3月卒業見込みの大学3年生・大学院1年生
有効回答数11万3459

(出典元:「ワンキャリア就活人気企業ランキング 【エリア別編】26卒本選考期速報」を公開 | ワンキャリアのプレスリリース

advertisement

【26卒就活生が選ぶ】「関西エリアの就職人気企業」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:キーエンス

画像:キーエンス

 第2位は、大阪府大阪市に本社を置く「キーエンス」でした。1974年に設立された「リード電機」を前身とする企業です。1986年に現在の社名へ変更し、1994年には大阪市に本社・研究所を竣工しました。

 ファクトリー・オートメーションの総合メーカーとして発展を続けており、ファクトリー・オートメーション用センサなどの商品は幅広い業界で採用されています。

 設立以来「付加価値の創造こそが企業の存在意義であり、付加価値の創造によって社会に貢献する」という考えを掲げており、新たに生み出す商品の約7割が「世界初」「業界初」であることも大きな特徴です。

第1位:パナソニックグループ

画像:パナソニック

 第1位は「パナソニックグループ」でした。1918年に創設された「松下電気器具製作所」を前身とする企業です。2022年から事業会社制(持株会社制)となり、新しいグループ体制へ移行しています。

 グループには「パナソニック」や「パナソニックホールディングス」などあわせて8社があり、新卒採用は事業会社ごとに選考を実施。内定時に事業会社や職種といった初期配属を確約しています。

 職種は「技術系」「事務系」「クリエイティブ系」の3つに大きく分けられ、事業会社の中で細分化。ウェブサイトではキーワードから選考コースを探せるので、自分の興味・関心や専門性に合わせて選考を受けることが可能です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「就職・転職」のアクセスランキング