ねとらぼ

第14位:佐倉市

画像:PIXTA
advertisement

第14位:袖ケ浦市

画像:写真AC
advertisement

第12位:木更津市

画像:写真AC
advertisement

第12位:習志野市

画像:写真AC

第11位:銚子市

画像:写真AC

第10位:印西市

画像:写真AC

第9位:市原市

画像:写真AC

第8位:市川市

画像:写真AC

第7位:千葉市美浜区

画像:写真AC

第6位:松戸市

画像:写真AC

第5位:千葉市中央区

画像:写真AC

第4位:柏市

画像:写真AC

第3位:成田市

画像:写真AC

第2位:浦安市

画像:写真AC

解説

 第2位は「浦安市」でした。千葉県の北西部に位置する、市川市や東京都江戸川区と隣接し、東京湾に面している街です。市内の約4分の3が埋立地である浦安市。市内には、東京メトロ東西線とJR京葉線が乗り入れており、東京都内への交通利便性が高い点が特徴です。

 浦安市といえば、日本を代表するテーマパークのひとつ「東京ディズニーリゾート」があることで有名。2023年度の入園者数は、約2750万7000人にのぼりました。東京ディズニーリゾートを目的として訪れる観光客が多い点などから「千葉県を支えている」というイメージを持つ人が多いのかもしれません。

第1位:船橋市

画像:写真AC

解説

 第1位は「船橋市」でした。千葉県の北西部に位置する、東京から20キロメートル圏内にある街です。市内には9路線35駅もの鉄道網があり、東京駅まで約25分、羽田空港・成田空港までは1時間ほどでアクセスできます。

 船橋市には「ららぽーとTOKYO-BAY」や「東武百貨店船橋店」といった大型ショッピングモールが多く、住みやすい環境が整っている点が魅力。千葉県内では千葉市に次いで人口が多いことからも、「千葉県民の暮らしを支えている」と思われているのかもしれません。非公認のご当地キャラクター「ふなっしー」の活躍により、その名前を知る人も多いのではないでしょうか。

投票結果(票数)

順位千葉県の市区町村票数
1船橋市96
2浦安市67
3成田市65
4柏市60
5千葉市中央区49
6松戸市38
7千葉市美浜区37
8市川市32
9市原市26
10印西市23
11銚子市17
12習志野市15
木更津市15
14袖ケ浦市12
佐倉市12
16白井市8
流山市8
我孫子市8
19館山市7
君津市7
千葉市稲毛区7
22神崎町6
四街道市6
千葉市緑区6
25香取市5
野田市5
八千代市5
28鎌ケ谷市4
酒々井町4
茂原市4
千葉市花見川区4
勝浦市4
八街市4
いすみ市4
35鴨川市3
旭市3
山武市3
富津市3
大網白里市3
40長生村2
芝山町2
横芝光町2
大多喜町2
多古町2
南房総市2
九十九里町2
47長柄町1
鋸南町1
栄町1
東金市1
御宿町1
富里市1
千葉市若葉区1
匝瑳市1
一宮町1

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.