ねとらぼ

第9位:蒙古タンメン中本

画像:蒙古タンメン中本
advertisement

第8位:丸源ラーメン

画像:丸源ラーメン
advertisement

第7位:どさん子

画像:どさん子
advertisement

第6位:喜多方ラーメン坂内

画像:喜多方ラーメン坂内

第5位:餃子の王将

画像:餃子の王将

第4位:リンガーハット

画像:リンガーハット

第3位:天下一品

画像:天下一品

第2位:一蘭

画像:一蘭

解説

 第2位は「一蘭」でした。「天然とんこつラーメン」を提供する、1960年創業の老舗ラーメンチェーンです。1990年代に福岡県を中心に店舗を拡大し、現在では日本全国に80店舗、海外に8店舗の直営店を展開。福岡県糸島に製造拠点と店舗を併設した「一蘭の森」、千葉県に「一蘭の森 緑」を開業するなど、さまざまな形でとんこつラーメンを提供しています。

 一蘭で食べられるラーメンは、余分なクセを完璧に取り除きとんこつのうまみを最大限に引きあげたスープが魅力。また、カウンター席の両横がついたてで仕切られた「味集中カウンター」も特徴で、周りの目を気にすることなく、思う存分ラーメンを堪能できます。

第1位:一風堂

画像:一風堂

解説

 第1位は「一風堂」でした。1985年に福岡市中央区で「博多 一風堂」として創業したチェーン店。その後、1994年に「新横浜ラーメン博物館」に関東1号店を出店して以降、全国的な人気を獲得していきました。現在では海外でも多くのお店を展開し、全世界にファンがいるラーメン店です。

 そんな一風堂は、濃厚でリッチなうまみのまろやかなとんこつスープが特徴。メニューによって別々の小麦粉を使用して麺を仕上げ、理想的なとんこつラーメンを提供しています。また、一部の店舗では、地元の食材を活用したラーメンなどの限定メニューを用意しており、各店舗でしか食べられないラーメンを楽しめます。

調査結果

順位店名割合
1一風堂6.5%
2一蘭6.1%
3天下一品5.4%
4リンガーハット4.7%
5餃子の王将4.6%
6喜多方ラーメン坂内3.7%
7どさん子3.5%
8丸源ラーメン3.4%
9蒙古タンメン中本3.0%
10幸楽苑2.3%
大阪王将2.3%
日高屋2.3%
13来来亭2.2%
14山岡家2.0%
15くるまや2.0%
16バーミヤン1.9%
長崎ちゃんめん1.9%
18ちゃんぽん亭1.6%
19Sugakiya1.3%
らあめん花月嵐1.3%
218番らーめん1.2%
22味の時計台1.1%
23みよしの1.0%
魁力屋1.0%
その他33.8%

調査概要

アンケート実施日2025年4月16日
調査対象東海地方在住者
有効回答数1176票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.