ねとらぼ

第10位:立教大学

画像:PIXTA
advertisement

第9位:学習院大学

画像:学習院大学
advertisement

第8位:中央大学

画像:PIXTA
advertisement

第7位:国際基督教大学(ICU)

画像:PIXTA

第6位:東京理科大学

画像:PIXTA

第5位:明治大学

画像:PIXTA

第4位:青山学院大学

画像:PIXTA

第3位:上智大学

画像:写真AC

第2位:慶應義塾大学

画像:PIXTA

解説

 第2位は、「慶應義塾大学」でした。得票率は21.1%です。1858年に福澤諭吉が開いた「蘭学塾」を起源とする私立大学。現在では東京都や神奈川県などに複数のキャンパスを展開しています。

 慶應義塾大学の卒業生は、大企業のほか、ベンチャー企業や非営利団体など、各分野で社会の先導者として活躍。そのネットワークは世界に広がっており、卒業生の交流・親睦の場である「三田会」では、後輩学生のサポートなども含めたさまざまな活動を行っているそうです。

第1位:早稲田大学

画像:写真AC

解説

 第1位は、「早稲田大学」でした。得票率は23.3%です。1882年に創設された「東京専門学校」を前身とする私立大学。現在は、東京都新宿区にある早稲田キャンパスをはじめ、各地に複数のキャンパスを展開しています。

 卒業生の活躍が世界的にも評価されている早稲田大学では、同窓会組織「校友会」を通じて、多様なキャリアを持つ卒業生たちとのつながりを持てるところも魅力。そのネットワークは世界中を網羅しており、人脈づくりや現地での生活・ビジネス情報の提供といった幅広い交流に貢献しているようです。

調査結果

順位大学名割合
1早稲田大学23.3%
2慶應義塾大学21.1%
3上智大学9.4%
4青山学院大学8.1%
5明治大学7.6%
6東京理科大学7.3%
7国際基督教大学(ICU)3.9%
8中央大学3.8%
9学習院大学3.5%
10立教大学3.4%
11法政大学3.1%
12日本大学2.0%
13駒澤大学1.6%
14東洋大学1.2%
15専修大学0.7%

調査概要

アンケート実施日2025年2月12日
調査対象全国の男性
有効回答数364票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.