「焼酎がおいしい都道府県」ランキング! 1位は「鹿児島県」に決定!【2021年最新】
2021年8月12日から8月18日まで、ねとらぼ調査隊では「焼酎がおいしい都道府県はどこ?」というアンケートを実施していました。
ねとらぼ読者が選んだ「焼酎がおいしいと思う都道府県」はどこだったのでしょうか。なお今回のアンケートでは、総数700票の投票をいただきました。ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
第9位:山形県
第9位には、同率で2県がランクイン。1県目は「山形県」でした。山形県は日本酒どころというイメージがありますが、米のうまさは焼酎にも活かされています。日本酒と同ブランドの高木酒造「十四代」などが有名です。
第9位:福岡県
第9位となった2つ目の県は「福岡県」でした。九州で焼酎というと、鹿児島県や宮崎県を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、福岡にもさまざまな焼酎があります。麦焼酎の「博多小女郎」や、ごま焼酎「紅乙女酒造」が人気です。
第8位:新潟県
第8位は「新潟県」でした。新潟県は米の生産地として有名。日本酒では「八海山」が代表的な銘柄ですが、同じ八海醸造が「よろしく千萬あるべし」という本格焼酎も生産しており評判です。
第7位:佐賀県
第7位は「佐賀県」でした。佐賀県は焼酎の生産量が多く、まだ知られていないさまざまな銘酒が楽しめます。芋焼酎「魔界への誘い」や、麦焼酎「のんのこ」などが人気です。
第6位:沖縄県
第6位は「沖縄県」でした。沖縄といえば泡盛の産地として知られ、味わいは異なりますが、泡盛も酒税法上では「焼酎」に該当します。泡盛と銘打たないものだと、紅いも焼酎「紅一粋」などが知られています。
第5位:長崎県
第5位は「長崎県」でした。得票数は26票、得票率は3.7%となっています。麦焼酎発祥の地として知られる壱岐では「壱岐っ娘」「壱岐 スーパーゴールド」などが有名です。
第4位:大分県
第4位は「大分県」でした。得票数は84票、得票率は12%となっています。大分県は麦焼酎の産地としてトップを走っており、かつて麦焼酎のブームを牽引し普及させました。全国的に知られる銘柄には「いいちこ」「二階堂」などがあります。
第3位:熊本県
第3位は「熊本県」でした。得票数は102票、得票率は14.6%となっています。熊本の「球磨焼酎」は、WTOによって産地指定を受けている名産です。有名な銘柄としては「鳥飼」「白岳しろ」などがあります。
第2位:宮崎県
第2位は「宮崎県」でした。得票数は136票、得票率は19.4%となっています。焼酎の生産地として名高く、2021年6月までの本格焼酎の出荷量は7年連続で日本トップ。そんな宮崎県では、麦焼酎「百年の孤独」や「黒霧島」などが有名です。
第1位:鹿児島県
そして第1位は「鹿児島県」でした。得票数は257票、得票率は36.7%となっています。焼酎の消費量が最多だとされる鹿児島県。芋焼酎の生産地として知られていますが、奄美大島では黒糖焼酎が生産されています。黒糖焼酎では「れんと」「龍宮」などが人気です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:1010
声が好きだと思う「日本のボーカリスト」は?【人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
コメント数:495
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:414
「ベストヒット歌謡祭2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:371
2024年「NHK紅白歌合戦」で見逃したくない出場歌手は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:321
「NHK紅白歌合戦」に出場しそうなアーティスト8選! あなたが出場してほしいと思うのは誰?【2024年版・投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ