ねとらぼ

第9位:中村学園女子高校

advertisement

第9位:西南女学院高校

advertisement

第8位:東福岡高校

advertisement

第7位:東筑紫学園高校

第6位:九州国際大学付属高校

第5位:筑紫女学園高校

第4位:福岡雙葉高校

第3位:福岡大学附属大濠高校

第2位:西南学院高校

解説

 第2位は「西南学院高校」でした。1916年に創立した学校で「キリストに忠実なれ」の建学の精神に基づいて、真理の探求および優れた人格の形成に励み、地域社会および国際社会に奉仕する創造的な人格を育てることを使命としています。

 同校では、自由で自主性を尊ぶ校風の中で、知識面だけに偏ることのない、自ら学び考える力を養っています。2025年度の大学合格者は、国公立大学は九州大学を中心に、私立大学は西南学院大学をはじめ、関東関西の難関大学へも数多く進学しています。

第1位:久留米大学附設高校

解説

 第1位は「久留米大学附設高校」でした。1950年に設立された学校で、「真に国家社会に貢献しようとする、為他の気概をもった誠実・努力の人物を育成する」という建学精神の基、「豊かな人間性と優れた学力とを備えた人間を育成すること」を教育目標としています。

 同校では、「誠意」「立志」「克己」を目標として掲げ、高い志を抱く学友と楽しく切礎琢磨することによる理想的な成長を目指しています。また、「扶桑学寮」と呼ばれる寮を完備し、自宅通学困難な者、または特別の事情ある者に対しても勉学にふさわしい居住空間を提供していることなども、子どもを入学させたいと思う要因になっているのではないでしょうか。

調査結果

順位高校名割合
1久留米大学附設高校26.4%
2西南学院高校24.0%
3福岡大学附属大濠高校15.0%
4福岡雙葉高校6.5%
5筑紫女学園高校6.1%
6九州国際大学付属高校4.1%
7東筑紫学園高校3.3%
8東福岡高校2.8%
9西南女学院高校2.4%
中村学園女子高校2.4%
11福岡女学院高校1.6%
福岡舞鶴高校1.6%
13九州産業大学付属九州高校1.2%
14筑陽学園高校0.8%
15九州産業大学付属九州産業高校0.4%
自由ケ丘高校0.4%
福岡工業大学附属城東高校0.4%
敬愛高校0.4%

調査概要

アンケート実施日2025年4月4日
調査対象福岡在住の60代以上
有効回答数78票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.