ねとらぼ
2025/06/19 11:00(公開)

「コスパいいから気軽に使える」 無印良品の“ウェットティシュー”が家でも出先でも活躍 「ノンアルコールなのがいい」「常に持ち歩いています」

画像:ねとらぼリサーチ

 無印良品から販売されている「ノンアルコール ウェットティシュー」が、コスパ最強でどこでも活躍すると人気を集めています。

 本記事では「ノンアルコール ウェットティシュー」と、同商品が1位を獲得した「無印良品の掃除用品」の人気ランキングを紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査日2025年6月17日
調査対象掃除用品
有効回答数「無印良品」公式サイトの商品ページから「掃除用品」の人気順ランキングを参照

(出典元:「掃除用品」/良品計画

advertisement

今人気の「無印良品の掃除用品」ランキングTOP20!

ねとらぼリサーチ
advertisement

第2位:竹100%卓上用ティシューペーパー

画像:無印良品

 第2位は「竹100%卓上用ティシューペーパー」でした。その名の通り「竹」を原料として100%使用したティシューペーパー。3年で育つ竹を原料とすることで自然にもやさしい商品となっています。また、無漂白で仕上げられているので、竹ならではの少し茶色がかった色味が特徴です。3個セットで、1個につき2層の紙が150シート(300枚)入っています。

 購入者からは「サイズがよくてこちらを購入。海外旅行に持って行きました。コスパもいいし、少し硬めのティッシュなので手拭きにも使えました」「通常のティッシュと比べて一回り小さいので無駄なく使えます。テーブルに置いてもスペースをそんなに取らないので、いつも近くにあって便利です」「ちょっと拭くのに普通サイズのティッシュはいらないなと言う時に便利です。洗面台に置いてもおしゃれに見えます」といった声が見受けられました。

第1位:ノンアルコール ウェットティシュー

画像:無印良品

 第1位は「ノンアルコール ウェットティシュー」でした。アルコール不使用で手肌にやさしいウェットティシューです。水を主成分として使用しており、アルコールだけでなく、無香料かつパラベンフリーで仕上げられています。1個につき80枚入りで、価格は税込み99円というコストパフォーマンスの高さも魅力です。

 購入者からは「コスパ最高。ノンアルコールで刺激も少なく、コスパも良いので、気軽にジャンジャン使えます。ずっとリピ買いしています」「手を拭いても荒れないし、価格が安いからいっぱい使っても罪悪感がない! しかも価格がお手頃過ぎる!!」「丈夫でたくさん入ってる。厚みがあり、破れにくい。お出かけの時に常に持ち歩いています。災害用にストックしてもいいかも!」といった声が寄せられていました。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第20位:竹100%ポケットティシュー

画像:無印良品

第19位:ウレタンフォーム スポンジ・ハード

画像:無印良品

第18位:やわらかいトイレットペーパー 3倍巻 ダブル

画像:無印良品

第17位:再生ポリエチレン入り ごみ袋

画像:無印良品

第16位:フローリングワイパー用ウェットシート

画像:無印良品

第15位:ウレタンフォーム三層スポンジ 3個入

画像:無印良品

第14位:再生紙トイレットペーパー5倍巻 ダブル

画像:無印良品

第13位:流せる除菌トイレクリーナー

画像:無印良品

第12位:くりかえし使える脱臭竹炭

画像:無印良品

第11位:カーペットクリーナー用替えテープ

画像:無印良品
Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.