
【福しん】好きな麺類メニューランキングTOP11! 第1位は「野菜タンメン」に決定!【2021年投票結果】
INDEX
2021年9月11日から2021年9月18日までの間、ねとらぼ調査隊では「『福しん』の麺類メニューで好きなのは?」というアンケートを実施していました。
スープから麺、チャーシューまで自社工場で作っているこだわりラーメンが自慢の「福しん」の麵類メニューで、はたして一番人気はどれなのでしょうか。今回のアンケートでは計202票の投票をいただきました。投票にご参加いただいた皆さま、ありがとうございます! それではランキング結果を見ていきましょう。
第9位:あじたまラーメン

第9位には2つのメニューがランクイン。1つ目は「あじたまラーメン」でした。スープの味がしっかりと染みた、トロトロ半熟の味玉が絶品です。
第9位:塩ラーメン

2つ目の第9位は「塩ラーメン」でした。すっきりとした透明なスープが特徴の塩ラーメンは、スープの味もあっさりしているので最後まで飽きることなく飲み干せます。
第8位:五目あんかけかた焼きそば

第8位は「五目あんかけかた焼きそば」でした。あんの熱で柔らかくなった部分と、パリパリとした食感の部分を、魚貝や野菜などの味わいとともに堪能できる一杯です。
第7位:もやしラーメン

第7位は「もやしラーメン」でした。もやしならではのシャキシャキとした食感を楽しめる一杯です。
第6位:みそ野菜タンメン

第6位は「みそ野菜タンメン」でした。みそのうまみによって、キャベツやニンジン、キクラゲ、玉ねぎなどの野菜のおいしさがより引き立っています。
第5位:マーボーラーメン

第5位は「マーボーラーメン」でした。熱々のスープに麻婆豆腐の辛味と豚挽き肉のうまみが合わさり、ピリ辛でうまみたっぷりの一杯に仕上がっています。
第4位:五目あんかけラーメン

第4位は「五目あんかけラーメン」でした。むきえびやイカ、うずらの卵、タケノコ、キクラゲなどの具材がふんだんに使用されており、海の幸・山の幸両方を醤油ベースのあんとともに楽しめます。
第3位:みそラーメン

第3位は「みそラーメン」でした。全体の13.9%となる票数を集めて3位にランクイン。もやし、ニラ、豚ひき肉がトッピングされたみそラーメンは、くどすぎずちょうどいい濃さのスープが特徴。スープとひき肉のうまみを吸ったもやしと、麺が絶妙な味わいを生み出しています。
第2位:手もみラーメン(醤油)

第2位は「手もみラーメン(醤油)」でした。全体の16.8%となる34票を集めて2位にランクイン。手もみラーメンは福しんの看板メニュー。1杯390円というリーズナブルな値段や、醤油スープにチャーシュー、焼きのり、ネギ、メンマという王道のトッピングが昔ながらのラーメンを彷彿とさせる一杯です。
第1位:野菜タンメン

第1位は「野菜タンメン」でした。全体の23.8%となる48票を獲得し、1位に選ばれています。キャベツやニンジン、キクラゲ、玉ねぎなど炒めた野菜がどっさり乗って500円というコスパの良さが魅力の一杯。彩りをさらにプラスする、赤いクコの実もいいアクセントになっています。
もっとがっつり野菜が食べたい人には、プラス120円で食べられるダブル野菜タンメンもおすすめ。「セロリが良いアクセントになっている」というコメントがありました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ