![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/1630078195_p_iroha.jpg)
「花咲くいろは」人気キャラクターランキングTOP15! 1位は「松前緒花」【2021年投票結果】
2021年10月12日から10月18日まで、ねとらぼ調査隊では「『花咲くいろは』であなたが好きなキャラクターは?」というテーマでアンケートを実施しました。
今回のアンケートでは、総数709票の投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。
第3位:鶴来民子
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/1624209415_2-0000.jpg)
第3位は「鶴来民子」。得票数は83票、得票率は11.7%です。
鶴来民子は旅館「喜翆荘」の板前見習い。住み込みで働いており、主人公・松前緒花が同室になりました。最初は緒花の性格を受け入れきれず、ことあるごとに「死ね」と口にしていました。しかし、やがて緒花のことを認め、少しずつコミュニケーションを取るようになります。その際、緒花に対する罵声を「ホビロン」に言い換えました。先輩である板前・宮岸徹に恋をする乙女という一面も。文化祭のエピソードは、まさに青春といった感じで、とても感動的でしたね。
第2位:押水菜子
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/1633266537_p_nako.gif)
第2位は「押水菜子」。得票数は216票、得票率は30.5%です。
押水菜子は主人公・松前緒花の指導役となるアルバイト仲居。緒花、民子とは同じ高校の同学年でもあります。おとなしく引っ込み思案な性格のため、最初は声が大きくてグイグイ距離を詰めてくる緒花を怖がり、うまくコミュニケーションが取れませんでした。しかし、徐々に打ち解けて親友になっていきます。民子とは正反対の性格ですが、とっても仲良し。3人の弟妹がおり、家では下の子たちの面倒をよくみるしっかり者です。
コメント欄では「いつもしっかり者のイメージですが、劇場版でお母さんに『たまには私のワガママも聞いてよ』と感情が溢れてしまうシーンを観て身近な子に感じるようになりました」などの声がありました。
第1位:松前緒花
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/1630078195_p_iroha.jpg)
第1位は「松前緒花」。得票数は228票、得票率は32.2%です。
ある日突然、これまで会ったこともない祖母の経営する旅館「喜翆荘」で働くことになった主人公・松前緒花。やや空気が読めないという一面があるものの、明るくてポジティブなため、見ているだけで元気が出るキャラクターです。花のヘアピンがトレードマーク。母親が仕事一筋のため、幼少期から家事や料理を自分でやるなどしっかり者です。喜翆荘を酷評した旅行雑誌へ抗議すべく東京まで出向くなど行動力にもあふれていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ