
「ラーメンが好きな都道府県」ランキングTOP10! 1位は山形県!
NTTタウンページは、タウンページデータベース(職業別電話帳データ)を活用して独自の都道府県ランキングを発表しています。
本記事ではその中から「ラーメンが好きな都道府県」ランキングを紹介していきます。なおランキングは、人口10万人あたりのラーメン店の件数で計算されています。
advertisement
第3位:秋田県
第3位は秋田県でした。件数は260店、10万人あたりラーメン店が26.92店あります。秋田県のラーメンは煮干しをつかったスープが特徴で、2021年に行われた「第3回秋田ラーメン総選挙」では煮干しを使った濃厚な味わいが人気の「麺屋にぼすけ」が1位となっています。
advertisement
第2位:新潟県
第2位は新潟県でした。10万人あたり27.35店のラーメン店があります。新潟のラーメンと言えば、新潟5大ラーメンと呼ばれる「三条カレーラーメン」や「新潟濃厚味噌」「新潟あっさり醤油」「長岡生姜醤油」「燕三条背脂」があります。さまざまな地域で特色のあるラーメンが味わえる県ですね。
advertisement
第1位:山形県
第1位はラーメンの消費量が日本一であることも知られている山形県でした! 酒田ラーメンや米沢ラーメン、冷やしラーメンなどで知られる山形県のラーメンですが、王道の米沢ラーメンはあっさりとしつつも煮干し、鶏、豚の出汁がとろけ合う醤油スープが特徴のラーメンです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「K-POP男性アイドルグループ」で一番歌がうまいと思うメンバーは?【2022年版・人気投票実施中】(投票結果)
1990年代以降の「NHK大阪制作の朝ドラ」で好きな作品は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
ジャニーズで「男気がある」と思う20代以下の男性は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
【NHK】「ちむどんどん」で好きな出演者は誰?【人気投票実施中】(投票結果)
「マツダの名車」10選! あなたが好きなのはどれ?【人気投票実施中】(2/4):2ページ目