
「インターネット上の自由度」が高い国ランキングTOP20! 1位は「アイスランド」!【2021年版】
日常生活に欠かせない存在となったインターネット。PCやスマートフォンを介して世界中の情報が閲覧でき非常に便利ですが、実は国によってその自由度は大きく異なります。
今回は国際NGO「フリーダム・ハウス」が公表した「Freedom on the Net 2021」の結果をもとに、「インターネット上の自由度が高い国ランキングTOP20」をお届けします。
(出典:FreedomHouse「Freedom on the Net 2021」)
第3位:カナダ

第3位は「カナダ」でした。本ランキングは「アクセスへの障害」「コンテンツの制限」「ユーザーの権利への侵害」といった観点から各国への評価が行われており、カナダは全体的に高いスコアを記録しています。
第3位:コスタリカ

同じく第3位は「コスタリカ」でした。コスタリカは中央アメリカ南部に位置する国です。「アクセスへの障害」についてはTOP10入りの国々に比して劣っているものの、「コンテンツの制限」と「ユーザーの権利への侵害」の観点ではカナダ以上のスコアを獲得し、第3位にランクインしました。
第2位:エストニア

第2位は「エストニア」でした。エストニアは「電子国家」として知られるヨーロッパの国です。国民の90%以上がインターネットで所得税申告をしているほか、「virtual国籍」の発行といった試みも行っています。仮想空間を重視した国家のあり方が、インターネット上における自由度の高さにつながり、2位となったことが予測されます。
第1位:アイスランド

第1位は「アイスランド」でした。アイスランドはイギリスとカナダの中間地点にある島国で、今回のランキングでは「アクセスへの障害」「コンテンツの制限」「ユーザーの権利への侵害」のすべてでトップクラスのスコアを獲得し、世界一インターネット上の自由度が高い国となりました。なお、日本はイタリアと同じ10位です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】(コメント一覧)
「神奈川の家系ラーメン」で一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧)
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票)
「千葉県のナンバープレート」でかっこいいと思う地名はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)