
「存在感がある俳優」ランキングTOP35! 1位は「阿部寛」さん!【2021年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「存在感がある俳優」についてアンケートを実施しました。多くの人から存在感があると思われている俳優は誰なのでしょうか? さっそくランキングをTOP3から見ていきましょう。
第3位:香川照之
第3位には同率で2人がランクイン。1人目は「香川照之」さんでした。歌舞伎役者の父親と、女優の母親をもつ香川照之さんは、1989年に俳優デビュー。大河ドラマ「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」などで認知度が高まっていきました。個性的な役柄に合った、独特で奥の深い演技が魅力です。名脇役として、見る人に大きな印象を残しています。ドラマ「半沢直樹」シリーズや、映画「カイジ」など、ハマり役がたくさんありますよね。
第3位:木村拓哉
第3位の2人目は「木村拓哉」さんでした。1972年に生まれ、1987年にジャニーズ事務所へ入所。1991年にSMAPの一員としてデビューしてから、俳優としても頭角を現していきました。女性のみならず、男性までも魅了するルックスと演技が特徴です。「HERO」シリーズや「ロングバケーション」など数々のドラマで主演を務め、人気を博しました。
第2位:北大路欣也
第2位は「北大路欣也」さんでした。1943年に生まれ、1956年に映画デビュー。大河ドラマ「竜馬がゆく」をはじめとして、「八甲田山」や「火まつり」など数多くの作品に出演してきました。紫綬褒章・旭日小綬章を受章しています。威厳があり、堂々とした雰囲気が特徴的です。2021年の大河ドラマ「青天を衝け」では、徳川家康役として出演し話題となりました。
第1位:阿部寛
第1位は「阿部寛」さんでした。ファッションモデルを経て、1987年に俳優デビュー。2000年にはドラマ「TRICK」で物理学者を演じ、高い注目を集めます。その後、ドラマ「結婚できない男」や映画「テルマエ・ロマエ」などに出演。日本人離れしたスタイルや顔立ちが、独特の存在感を放っています。2022年1月16日からスタートするドラマ「DCU」の主役を務めており、こちらも楽しみですね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】
「神奈川の家系ラーメン」で一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧)
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】(コメント一覧)
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票結果)
「千葉県のナンバープレート」でかっこいいと思う地名はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)