
「母親役が似合う女優」ランキングTOP21! 30代以下の男女が選んだ1位は「松嶋菜々子」!【2022年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、「母親役が似合う女優は誰?」というアンケートを実施しました。アンケート対象は全国の30代以下の男女。ドラマや映画で主人公をやさしく、時には厳しく支える母親役は物語のうえで重要な存在となります。そんな「母親」が最も似合うと思われた女優は誰だったのか、アンケート結果を見ていきましょう。
第2位:宮崎美子

同率での第2位は「宮崎美子」さんでした。デビュー当初はグラビアモデルとして脚光を浴び、CMなどで活躍したのちに女優に転身した宮崎さんは、数多くの映画やドラマで母親役を演じてきました。2021年には大ヒットしたドラマ「日本沈没―希望のひと―」で、杏さんが演じる週刊誌記者の母親役を好演。やさしい笑顔が母親にぴったりで、包容力のある演技が人気となっています。
第2位:天海祐希

同じく第2位には「天海祐希」さんでした。女刑事などカッコいい女性の役に定評のある天海さん。主な母親役としては、2010年に放送されたドラマ「GOLD」女手一つで4人の子どもを育てる主人公を熱演しました。独特な価値観を持ち、子どもたちにオリンピックで金メダルを取らせることに執念を燃やす母親という独特な役柄でしたね。また、2021年には映画「老後の資金がありません!」では、家族に振り回される主婦を熱演して話題となりました。
第1位:松嶋菜々子

そして、第1位は「松嶋菜々子」さんした。私生活でも2人の娘を育てる松嶋さんは、映画やドラマでも多くの母親役を演じています。2019年に放送されたNHKの連続テレビ小説「なつぞら」では、広瀬すずさんが演じる戦災孤児のヒロイン・奥原なつを引き取る母親という難しい役を見事に演じました。やさしい笑顔で包み込むような母性を見せながらも、時には厳しく子どもたちを叱咤激励する良妻賢母の役が印象的です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ