
【北海道・東北版】地元就職に有利だと思う大学ランキングTOP9! 第1位は「北海道大学」【2022年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと「地元就職に有利だと思う大学」に関するアンケートを実施しました。今回のアンケート対象者は北海道・東北に在住の人となっています。はたして、どの大学が就職に有利だと思われているのでしょうか? ランキングを見ていきましょう。
advertisement
第2位:東北大学

第2位は「東北大学」です。宮城県仙台市を本拠地とする国立大学で、東北との関わりをさまざまな形で作り出しています。公務員を目指す学生向けに「公務員試験合格対策講座」を大学が実施していて、宮城県を始めとして近隣の東北6県での就職に有利な情報を公開しています。
advertisement
第1位:北海道大学

第1位は「北海道大学」です。北海道札幌市に本部を置く国立大学で、広大な敷地内でさまざまな学問を学べることで人気を集めています。水産学部や農学部もあり、食の宝庫となっている地元での就職を行う学生も多く存在します。キャリアセンターでは公務員就職サポートも行っていて、地元で役所などに進路を目指す学生も多く、人気となっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票)
「テイルズ オブ」シリーズの主題歌で一番好きなのは?【2022年人気投票実施中】(投票結果)
「埼玉県のナンバープレート」でかっこいいと思う地名はどこ?【人気投票実施中】