
なぜ「毛ガニ」は毛が生えるようになったの?
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。テーマは「毛ガニ」です。
advertisement
「毛ガニ」の解説
「毛ガニ」は名前の通り、体中に短い毛がギッシリと生えています。
なぜ毛が生えているかについては諸説あります。例えば、毛の動きによって水の流れを感じることで、周囲の気配を敏感に察知するためという説。あるいは、毛ガニの甲羅は柔らかいので防御するため、などの説です。
毛ガニの産地は、北海道のオホーツク海や太平洋沿岸、岩手県の三陸沖などです。毛ガニは、ズワイガニやタラバガニと比べれば小ぶりですが、甘くて繊細な身がたくさん詰まっています。また、毛ガニの特徴でもある「カニ味噌」は、他のカニと比べても濃厚でクリーミーです。
毛ガニに似ているカニとして、「クリガニ」がいます。パッと見るとよく似ていますが、甲羅の形が違うそうです。
毛ガニの甲羅が「少し縦長の四角形」なのに対して、クリガニの甲羅は「五角形で横長」です。毛ガニもクリガニも、同じ「クリガニ科」の仲間ということで、似ていてもおかしくはありません。ただ、毛ガニの方がやや大きいことから、毛ガニの別名は「オオクリガニ」なのだそうです。
advertisement
番組情報
羽田美智子のいってらっしゃい
毎週月曜〜金曜 7:37 – 7:42番組HP
晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・

Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目