「平均寿命が長い国」ランキングTOP30! 1位の「日本」に次ぐ2位は?【OECD加盟国・2020年データ】
科学や医療技術の進歩が目覚ましい昨今、「人生100年時代」という言葉がよく聞かれるようになりましたが、世界における平均寿命は今現在、どれくらいの長さとなっているのでしょうか?
今回はOECD.Statのデータをもとに「平均寿命が長い国ランキング」を見ていきましょう。
※データは2020年のものを原則として採用していますが、当該データの無いものについては、さかのぼって最新の値をデータとしています。
※ランキングの対象となるのはOECD加盟国です。
(出典:OECD.Stat)
第2位:ノルウェー(83.3歳)

第2位はノルウェーでした。平均寿命は83.3歳です。
国連発表の世界幸福度ランキング(2021年)で世界第6位に輝いた幸福な国ノルウェー。同国は政府と市民が密接に協力し、豊かな福祉サービスを実現している社会であり、人々が互いに孤立せず、ともに生きていく仕組みが出来上がっています。ノルウェーの長寿は納得と言えるでしょう。
第2位:韓国(83.3歳)

第2位は韓国でした。平均寿命は83.3歳です。
韓国の平均寿命は2000年時点で76.0歳でした。その後、約20年の間にその数値を7年以上も伸ばしています。さらに韓国統計庁が発表した資料「将来人口推計:2020~2070年」によると、韓国人の2070年の平均寿命は91.2歳になると予想しており、日本を超える長寿国になるかもしれません。
第1位:日本(84.7歳)

第1位は日本でした。平均寿命は84.7歳です。
日本は2000年時点で81.2歳の平均寿命を記録している長年の長寿国家で、現在までその大半の年で1位を記録しています。少子高齢化により慢性的な人手不足が予測される我が国では、今後は健康寿命をどれだけ伸ばせるかも重要になりそうですね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
人気の「ゲーム実況者」10選! あなたが好きな実況者は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
「K-POP」の男性アイドルグループで一番ダンスがうまいと思うのは誰? 【2022年版人気投票実施中】
全国の「ナンバープレート」で一番かっこいいと思うのは?【人気投票実施中】
「チャーハン」が一番おいしいと思う「ラーメンチェーン」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)
「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】(コメント一覧)