
「氷室京介」のアルバム人気ランキングTOP12! 1位は「FLOWERS for ALGERNON」【2022年最新投票結果】
日本を代表するロックバンドの一つ「BOØWY」のボーカルとして活躍した「氷室京介」さん。バンドの解散後は、ソロとして多くのヒット曲を生み出してきました。そこで、2022年2月9日から2022年2月23日までの間、ねとらぼ調査隊では「氷室京介さんのアルバムで一番好きなのは何?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは計3222票の投票をいただきました。それではランキングの結果を見ていきましょう。
第3位:NEO FASCIO

第3位は471票を集めた「NEO FASCIO」です。1989年9月27日に発売された2枚目のアルバムで、シングル曲からは「SUMMER GAME」や「MISTY〜微妙に〜」が収録されています。プロデューサーの佐久間正英さんや、作詞家の松井五郎さんらと少数精鋭で作り上げられたアルバムとなります。コメント欄では「音楽性の深さ、何より円熟したボーカルが際立ったアルバム」との声が挙がっています。
第2位:Memories Of Blue

第2位は610票を集めた「Memories Of Blue」です。1993年1月7日に発売された4枚目のアルバムで、「KISS ME」や「Urban Dance」「Good Luck My Love」が収録されました。サザンロックの影響を受けた「WILL」や、甘い歌声を堪能できる「RAINY BLUE」などバラエティに富んだ作品を楽しむことができます。コメント欄では「表題曲が当時の自分にハマってすごく好きなアルバム。今でもよく聴きます」との声が挙がっています。
第1位:FLOWERS for ALGERNON

第1位は818票を集めた「FLOWERS for ALGERNON」です。1988年9月1日に発売されたソロとしてのファーストアルバムで、「ANGEL」と「DEAR ALGERNON」がシングルとして収録されました。世界的に有名なギタリストのチャーリー・セクストンが参加するなど、BOØWY時代の雰囲気を残しながらもソロとしての氷室さんのサウンドに挑戦したアルバムとなりました。コメント欄では「ソロになってからの初アルバム。どんな楽曲になっているのか当時すごくわくわくしてました。実際聴いてみると完璧過ぎて感動しました」との声が挙がっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
1990年代以降の「NHK大阪制作の朝ドラ」で好きな作品は?【人気投票実施中】(投票)
ジャニーズで「男気がある」と思う20代以下の男性は?【人気投票実施中】(投票)
【NHK】「ちむどんどん」で好きな出演者は誰?【人気投票実施中】(投票結果)
「マツダの名車」10選! あなたが好きなのはどれ?【人気投票実施中】(4/4):4ページ目
歌詞が一番好きな「米津玄師」のシングル曲はどれ?【人気投票実施中】(投票結果)