首都圏の「交通利便性が高い沿線」ランキングTOP20! 「東急田園都市線(池尻大橋~二子玉川)」を抑えた1位は?【2021年調査結果】
大東建託は、首都圏にある117の鉄道沿線に住んでいる人を対象に、居住満足度調査を実施しました。その沿線の住みやすさや治安などをテーマごとに集計し、結果を発表しました。その中から、今回は「交通利便性が高い沿線」のランキングを紹介します。さっそく、ランキングをTOP2から見ていきましょう!
(出典:大東建託「いい部屋ネット 街の住みここち沿線ランキング2021<首都圏版>」)
advertisement
第2位:東急田園都市線(池尻大橋~二子玉川)

第2位は「東急田園都市線(池尻大橋~二子玉川)」です。田園都市線は、渋谷駅から中央林間駅までを結ぶ路線です。二子玉川駅では大井町線に、三軒茶屋駅では世田谷線に乗り換えが可能。また、渋谷駅まで移動すればJRや東急東横線、副都心線など多くの路線が利用でき便利です。
advertisement
第1位:東京メトロ半蔵門線(清澄白河~押上)

第1位は「東京メトロ半蔵門線(清澄白河~押上)」です。清澄白河駅では都営大江戸線に、錦糸町駅ではJR線に乗り換えができるなど、各所へのアクセスに便利です。また押上駅では、都営浅草線や京成押上線などが利用でき、多くのエリアへ移動することができます。昨年の調査と同様、再び1位となりました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「K-POP男性アイドルグループ」で一番歌がうまいと思うメンバーは?【2022年版・人気投票実施中】(コメント一覧)
1990年代以降の「NHK大阪制作の朝ドラ」で好きな作品は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
ジャニーズで「男気がある」と思う20代以下の男性は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
【NHK】「ちむどんどん」で好きな出演者は誰?【人気投票実施中】(投票結果)
「マツダの名車」10選! あなたが好きなのはどれ?【人気投票実施中】(1/4)