
【観光名所】好きな「ご当地タワー」ランキングTOP20! 第1位は「東京タワー」!【2022年最新投票結果】
2022年2月6日から2022年2月13日までの間、ねとらぼ調査隊では「あなたが一番好きなご当地タワーはどれ?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは計763票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!
全国各地にあり、その土地のシンボルとして人気を集める「ご当地タワー」。特に展望施設がされたタワーからは街を一望できるため、観光名所にもなっています。そんなご当地タワーの中で、人気を集めたのはどこだったのでしょうか? ランキングを見ていきましょう!
第2位:名古屋テレビ塔(現:中部電力MIRAITOWER)

第2位には「名古屋テレビ塔」がランクイン。1954年に開業し、「名古屋テレビ塔」として長きにわたって親しまれてきた、愛知県名古屋市のシンボルである電波塔です。2021年5月からはネーミングライツの売却により「中部電力MIRAITOWER」という名称になりました。
「名古屋とわたしが一番映える場所」というキャッチコピーの通り、展望台からは、写真映えする名古屋の絶景が楽しめます。また、タワーの周辺には、天井がガラス張りのショッピングモール「オアシス21」や、多くのカフェがあります。地元民はもちろん、名古屋観光の際には外せないスポットを言えるでしょう。
第1位:東京タワー

そして、第1位は「東京タワー」でした。東京都港区にある電波塔で、1958年の完成以来、現在に至るまで東京都のシンボルの一つとして親しまれている東京タワー。東京観光や修学旅行などで訪れたことがある人も多いでしょう。
高さは333m。メインデッキは地上150mに位置し、周辺の高層ビル群を一望できる貴重な場所となっています。コメント欄では「高さではスカイツリーだけど、東京タワーのほうが都会にあるので、夜景がきれい」「ランドマークと言われる高い建物は多いけど、やっぱり東京タワーが一番テンション上がる」といった声が寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目